【厳選】せどり(転売)の利益と利益率計算を助けるアプリ・ツール10選
![]() |
せどりをしてる人「利益・利益率・粗利の計算を正確にしたい。便利なアプリやツールがあれば教えてください。」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- せどりの利益・利益率・粗利の計算に役立つアプリ・ツールがわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「せどりの利益・利益率・粗利の計算に役立つアプリ・ツール」について解説します。
せどり(転売)の利益と利益率計算を助けるアプリ・ツール10選
本記事では、せどりの利益・利益率・粗利の計算に役立つアプリ・ツールをご紹介します。
- セラセンアプリ(Amazon Seller)
- FBA料金シミュレーター
- モノトレーサー
- プライスター
- セラースケット
- セラースプライト
- せどりすとプレミアム
- アマコードPro
- FBA利益計算機
- MerCalc
以下、それぞれの機能と導入方法についての解説です。
セラセンアプリ(Amazon Seller)
Amazonの公式アプリ。Amazonセラーなら、何はともあれ、まずはスマホにインストールしましょう。
インストール後、ログインまで進めてみてください。
ログインすれば、利益や利益率の計算の機能も使えます。
セラセンアプリを使った計算方法
下記の手順で計算できます。
検索の方法は2通りです。
- カメラで商品を撮影して検索
- キーワードを入力して検索
それぞれ下記の箇所をタップすると検索が可能になります。
粗利計算をしたい対象の商品が特定できたら、下記のような画面に進みます。
イここで「最低価格−手数料=純利益」の表示された箇所をタップしましょう。
この段階でおおよその粗利は把握できます。新品と中古の表示を切り替えることも可能です。
すると、粗利計算用の画面が表示されるので、あとは各項目に数字を入れていけばOKです。
自己発送で出品する場合と、FBAで出品する場合とで、かかる手数料が変わるので、使用する出品方法に応じてタブを切り替えましょう。
- 自己発送 →「出品者から出荷」タブを選択
- FBA発送 →「Amazonから出荷」タブを選択
以上の操作で、かんたんに粗利計算することができます。
FBA料金シミュレーター
こちらもAmazon公式の無料ツール。
パソコンで利益や利益率の計算を行う際は、これを使いましょう。
詳しい使い方を解説した記事もあるので、貼っておきます。
モノトレーサー
無料で使えるリサーチツール。
リサーチ時にあわせて利益計算できる機能が備わっています。
使用するには「無料のアカウント登録」が必要です。
プライスター
プライスターはAmazon販売を総合的に助けてくれる定番ツール。
売上管理、利益・利益率の計算も自動でおこなってくれます。
こちらは月額5,280円の有料ツールです。
>>プライスター公式サイトはこちら(1ヶ月の無料トライアルあり)
セラースケット
セラースケットはAmazonのアカウント停止を防止する機能に特化した管理ツール。
セラースケットを契約すると、ワカルンダというリサーチアプリが使えるようになり、こちらに利益を計算する機能が備わっています。
こちらは有料ツールで月額2,480円〜で使えます。(プランやオプションにより料金は変動)
>>セラースケットの公式サイトはこちら(20日の無料トライアルあり)
セラースプライト
セラースプライトは、Amazonセラーにおける市場調査や商品リサーチに役立つ有料ツール。
大規模なAmazonビジネスを展開されている事業者や企業におすすめのツールです。
使える機能が非常に充実しており、利益計算ツールも搭載されています。
有料ツールですが、利益計算ツールは無料プランでも利用可能です。
なお、有料プランを申込される際は、当サイト限定の割引コード「SEDO70」を割引券の欄に入れると30%OFFになります。
せどりすとプレミアム
せどりすとプレミアムは、有料リサーチツール。
利益商品を判断する機能に特化しており、そのためには利益・利益率の計算機のも欠かせない存在となっています。
料金は、初期費用5,000円(初月のみ発生)、月額5,000円です。
アマコードPro
アマコードProも、有料リサーチツール。
せどりすとプレミアムと同様に、利益商品を判断するための機能として、利益・利益率計算の機能がそなわっています。
料金は月額4,980円です。
FBA利益計算機

FBA利益計算機
posted withアプリーチ
公式アプリではありませんが、十分に使えるアプリです。
こちらの方が使いやすいと感じるなら、メインにするのもアリかもしれません。
MerCalc

MerCalc-送料計算/利益計算アプリ
posted withアプリーチ
Amazon向けでもせどり向けでもないアプリですが、一般的な利益計算に使えるアプリです。
小口出品で小規模に物販ビジネスを実践されるなら、このような簡易的なアプリでも十分でしょう。
まとめ:せどりの利益・利益率・粗利計算はアプリ・ツールでかんたん完結
まとめます。
せどりの粗利計算はスマホアプリでかんたん完結できます。
電卓を叩いて計算するよりも、はるかにカンタンです。しかも、手数料も自動計算なので計算ミスもありません。
興味があれば、あわせて参考にどうぞ。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼げる
電脳せどりとは?