【転売ビジネス】電脳せどりで儲かるフィギュアを仕入れる方法は?

![]() | 電脳せどりをしている人「ネットでフィギュアを仕入れることはできるでしょうか?」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 電脳せどりでフィギュアを仕入れる方法がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなアマゾン売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「電脳せどりでフィギュアを仕入れる方法」を解説します。
もくじ
【転売ビジネス】電脳せどりで儲かるフィギュアを仕入れる方法は?
本記事では、電脳せどりでフィギュアを仕入れる方法を解説します。
フィギュアは回転が早く、せどりや転売ビジネスでもあつかいやすい商品ジャンルのひとつです。
電脳せどりでも、積極的にねらっていくと良いでしょう。
結論としては、下記の2パターンの仕入れ方法がおすすめです。
- ネットフリマで新品を仕入れる
- プレ値の中古品を仕入れる
以下、それぞれの方法を解説していきます。
ネットフリマで新品を仕入れる
ネットフリマというと、たとえば
- ヤフオク
- メルカリ
- ラクマ
といった、個人出品者が多いプラットフォームのことです。
ネットフリマは、不用品販売を目的としたユーザーがほとんどなので、商品を安く仕入れやすい傾向があります。
新品に絞ってリサーチすればOKです
ネットフリマで新品のフィギュアに絞り込んでリサーチしましょう。
販売先はアマゾンを使うので、アマゾンと比べて価格差がある商品を探していきます。
プレ値の中古品を仕入れる
プレ値というのは、定価を超える価格で取引されている商品のことです。
プレ値をねらう場合は、中古品を仕入れるのがおすすめ。
仕入れ先は新品と同じようにネットフリマを使いましょう。
先にアマゾンでリサーチ
いきなりネットフリマをみても、中古品は山ほど出品されているので、キリがありません。
先にアマゾンで「プレ値になっているフィギュア」をピックアップして、ピンポイントで探すのがおすすめです。
下記のように、フィギュアの商品を価格の高い順に並び替えるだけでも、プレ値の商品が探しやすくなります。
アマゾンには、
- 100万円など明らかに売れないであろう価格がついている
- いっけんプレ値に見えても実際は売れていない
という商品もあります。
ありえないほど高額な値付けがされている商品はスルーでOKです。
気になる商品は、リサーチツールで実際に売れているかどうかを調べましょう。
調べ方は下記の記事にて解説してあります。
まとめ:電脳せどりでフィギュアを仕入れるなら「ネットフリマ」です
まとめます。
電脳せどりでフィギュアを仕入れるなら「ネットフリマ」です。
ネットフリマは、相場より安く仕入れられる商品が多いので、電脳せどりの仕入れ先として積極的に使っていきましょう。
フィギュア以外の商品ジャンルでも稼ぎやすいので、慣れてきたら商品ジャンルを広げていってみてください。
最後に、電脳せどりの実践方法をまとめた記事もはっておきます。
フィギュア以外の商品ジャンルも取り入れたいとお考えなら、あわせて参考になさってください。
それでは、本記事は以上です。