せどりビジネスの大辞典

【やらなきゃ損】電脳せどりでハピタスポイントを貯める方法

  
\ この記事を共有 /
【やらなきゃ損】電脳せどりでハピタスポイントを貯める方法
電脳せどりでハピタスポイントを貯めたい人「電脳せどりでハピタスポイントが貯められるって聞いたけど、具体的にどんな感じでやればいいんだろう。どれくらい得になるのかも教えてほしいな。」

そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

✓本記事を読むと分かること
  • 電脳せどりでハピタスポイントを貯める方法が分かる
  • ハピタスを使うとどれくらいお得なのか分かる

本記事では下記の内容について解説していきます。

【やらなきゃ損】電脳せどりでハピタスポイントを貯める方法

本記事では、電脳せどりで稼ぎつつハピタスポイントを貯める方法を解説します。

ハピタスというのはポイントサイトの一種でして
ハピタスを経由して商品を買ったりするとポイントが貯まる仕組みですね。

ポイントサイトのハピタス
>>ハピタス公式サイト

【お得】電脳せどりポイントサイト活用術【稼ぎながらポイントGET!】の記事でも
解説しているので「ポイントサイトってそもそも何?」という方は、あわせて参考にどうぞ。

それでは、具体的なポイントの貯め方や、何がどれくらい得になるのかなど
順を追って解説していきますね。

使えるのはヤフオクとメルカリ仕入れ

ハピタスポイントを貯められる条件はさまざまですが
電脳せどりで使えるシーンは、ヤフオク仕入れとメルカリ仕入れの時です。

ハピタス経由で、ヤフオクで商品を落札すると1%のポイント還元
メルカリで商品を購入すると1.8%のポイント還元
になります。

ハピタスのポイント還元「ヤフオク」

ハピタスのポイント還元「メルカリ」

例えばですが、5,000円の商品を仕入れたとしたら
ヤフオクなら50ハピタスポイント、メルカリなら90ハピタスポイントが貯まります。

ぶっちゃけ、微々たるポイントと思うかもですが
電脳せどりの収益が上がれば上がるほど仕入れにかける費用も高まるので
ちりも積もれば山となるという言葉もありますが、まさにそんな感じです。

どれくらいお得になるのかは、またのちほど解説します。

ハピタス経由で仕入れればOK

ハピタスポイントを貯めるには、ハピタス経由で商品を仕入れればOKです。

例えば、メルカリで仕入れるときは下記の「ポイントを貯める」を
クリックして進んで、商品を買えばポイントが貯まります。

ヤフオクも同じ要領で仕入れればハピタスポイントが貯まります。

ただ注意点があって、ヤフオク仕入れはオークファンの自動入札を使う場合
ハピタス経由での入札ができないのでポイントが貯まりません。

「オークファンって何?」という方は
【電脳せどり】ヤフオク仕入れを攻略するオークファンの使い方講座の記事を
あわせて参考にしてください。

ヤフオク仕入れにおいては、基本的に自動入札を使っての仕入れを推奨しているので
オークファンを使った場合、ハピタスポイントが貯められるのは
「たまに手動入札するとき」という感じになります。

とは言え、ヤフオク仕入れでも100%ハピタスポイントを獲得しておきたいという場合は
いちおう対応方法がありまして、BidMachineというツールの有料プランを契約すれば
ハピタス経由のヤフオク自動入札が可能
です。

BidMachineについては下記の記事でサクッと解説しています。
僕は操作感も含めすごく好きなツールなのでオークファンにこだわらなくてもOKですよ。

✓参考記事:【全て有能】ヤフオクせどりのおすすめツール6選【無料プランあり】

BidMachineの有料価格よりハピタスポイントが上回るくらい使うなら
契約する価値はある、という感じですね。

ハピタスポイントの使い道について

ハピタスポイントは貯めたら結局どう得になるのかという話ですが
ハピタスのサイトで確認した方が手っ取り早いですね。

✓参考サイト:ポイント交換について【ハピタス公式】

おすすめというか、一般的にニーズがありそうなものだと
Amazonギフト券とか楽天スーパーポイントへの交換ですね。

どのくらい得ができるのかシミュレーション

結局、どのくらい得になるのかを考えてみましょう。

ハピタス経由で商品を仕入れない場合は
何も発生しないので、当然ながら副産物はありませんよね。

仮に月商で100万円くらい稼ぐようになったとしたら
仕入れには少なくとも60〜70万円は使うことになるはずです。

もしメルカリで商品を仕入れたとした場合、還元率が1.8%なので
1ヶ月あたり10,800〜12,600ポイントくらいは貯まることになりますね。

楽天ポイントに還元したら、好きな洋服とかお酒とか家電とか
わりとお得に買うことができると思います。

人によっては微々たるものと思うかもですが
大きな手間がかからないなら、少しでも利益を拾っていく意識はすごく大事ですよ。
僕は、貪欲にハピタスポイントを稼ぎます。

まとめ:電脳せどりでハピタスを使わないと後悔します

電脳せどりでハピタスを使わないと後悔します

まとめますと「電脳せどりでハピタスを使わないと後悔しますよ」というところですね。

最初は面倒と思うかもですが、稼げば稼ぐほどハピタスポイントの恩恵はデカくなるので
ほぼ間違いなく「最初からやっておけば良かったな」ってなるはず。

先を見据えつつ、導入しておくとのちのちお得感が得られますよ。

そもそも、ヤフオク仕入れとメルカリ仕入れの稼ぎ方が知りたいという場合は
電脳せどりの稼ぎ方を網羅的にまとめた記事があるので下記に貼っておきますね。

それでは、本記事を振り返りつつまとめておきます。

✓本記事の振り返りとまとめ
  • ハピタス経由でヤフオク仕入れとメルカリ仕入れをすべき
  • 稼げば稼ぐほどハピタスポイントの恩恵はデカい
  • 自動入札しつつポイントを貯めたい場合はBidMachineの有料プラン

本記事を最後までご覧いただきありがとうございました。


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ