せどりは副業では難しい?限られた時間で稼ぐには?【時短ノウハウ】
![]() |
せどりで稼ぎたい人「せどりは副業じゃ難しいでしょうか?限られた時間でも実践できるやり方があったら教えてください。」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 副業に最適なせどりの方法がわかる
- 副業せどりにおける注意点がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「副業でも稼げるせどりの実践方法」を解説します。
せどりは副業では難しい?限られた時間で稼ぐには?【時短ノウハウ】
本記事では「せどりは副業では難しい?」という疑問を解決しつつ、限られた時間で稼ぐ副業向けの実践方法について解説します。
僕自身、副業時代が7年ほどありましたので、その経験に基づき再現性の高い方法をお伝えできると思います。
副業では難しいと思われる理由は?
おそらく多くの人が抱える問題は下記のようなものでしょう。
- 仕入れに行く時間がない
- 発送する時間がない
- 会社にバレるのが怖い
ということで、それぞれの解決方法を下記にて解説していきます。
仕入れに行く時間がない
副業でせどりを実践しようとした場合、
- 仕事が終わったら店舗の営業時間が終わっている
- 休日もすべての時間を仕入れに使うことはできない
という人は多いでしょう。
解決策としては、商品はネットで仕入れることです。
ネットで仕入れる手法のことを電脳せどりといいます。
電脳せどりなら、時間と場所を選ばずにいつでも仕入れができるので、副業の場合も
- 通勤中の電車内
- 休憩時間
- 帰宅後の自由時間
などのスキマ時間を使えば、無理なく実践が可能です。
電脳せどりを実践される場合は、下記の2つの記事を参考にしてください。
電脳せどりのやり方、利益商品を仕入れるためのリサーチ方法を網羅的に知りたいと思いませんか?本記事では「電脳せどり」の稼ぎ方に特化して、具体的なノウハウを包み隠さず公開しています。
電脳せどり仕入れ先ランキングTOP20【ネット仕入れサイトまとめ】
せどりにおけるネット上の仕入れ先が知りたい人「ネット上でせどりの仕入れ先になるサイトが知りたいな。」そんな方に向けて記事を書きます。
発送する時間がない
副業だと商品が売れたあとの発送をしている時間がありませんよね。
最近ではコンビニから発送もできますので、早朝や夜間でも持ち込みができますが、作業負担的に辛いことには変わりません。
解決策としては「AmazonのFBA」を使うことです。
FBAとはAmazonが商品の発送を代行してくれるサービス。仕入れた商品はAmazonの倉庫に送っておけばOKです。
FBAについての理解を深めたい場合は、下記の記事もあわせてどうぞ。
【初心者向け】AmazonせどりのFBAのメリットと使い方を徹底解説
AmazonのFBAサービスの概要やFBAを使った場合の手数料はどのくらいかかるのかを知りたくありませんか?本記事ではFBAサービスの概要と手数料について分かりやすく詳しく解説しています。
会社にバレるのが怖い
いまだに副業を禁止している会社も多いですよね。
副業せどりをする上で「会社にバレないように実践しないといけない」という人はたくさんいるでしょう。
解決策については別記事にまとめています。
副業禁止の会社にお勤めなら、あわせて読んでおきましょう。
【経験者が語る】副業禁止の会社にバレずにamazonせどりをする方法
せどり転売で会社にバレることなく稼ぐ方法が知りたくありませんか?本記事では会社にバレないようにするための最低限の対策法を公開しています。
まとめ:せどりは副業でも稼げます【工夫することが大切】
まとめます。
せどりは副業でも稼げます。工夫することが大切です。
これは、せどりをやる場合に限ったことではありません。
限られた時間の中でいかにして稼ぐかを考えて実践しましょう。
最後に、副業におけるせどりの実践方法をより網羅的にまとめた記事もはっておきます。
副業せどりで稼ぐ方法は?おすすめのやり方は?【サラリーマン必見】
副業でせどりを実践したいとお考えではありませんか?本記事では、副業におけるせどりの稼ぎ方や注意点などを解説しています。
それでは、本記事は以上です。
【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?