せどりはいくら稼げる?やってみたら月100万円稼げた話【経験談】

![]() | せどりに興味がある人「せどりっていくら稼げるんだろうか。せどりをやってる人がどのくらい稼げているのか実情が知りたいです。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- せどりがいくら稼げるのかわかる
本記事では下記の内容について解説していきます。
せどりはいくら稼げる?やってみたら月100万円稼げた話【経験談】
本記事では「せどりはいくら稼げる?」という疑問のお答えしていきます。
とはいえ、稼げる金額は実践方法や使える時間によってまちまちなので、ひとつの目安として参考にしていただくのが良いでしょう。
ちなみに僕自身も副業でせどりを始めて、月収100万円までは稼げるようになりました。Amazonの売上実績でいうと下記のような感じです。
副業せどりで稼げる金額の限界
おそらく上記くらいの売上、利益が副業で実践する場合の限界値だと思います。
- リサーチの効率化
- 可能な限りの外注化
など時間をかけずに稼ぐ仕組みを構築するために工夫してきましたが、月収100万円くらいで頭打ちという感覚があったように思います。
そのため今のような情報発信も始めたり、時間をつくるために会社を辞めて独立したりという決断をしました。
ただ、月収100万円はかなりやり込んだ結果なので、たとえば
- 月収10万円くらいの副収入がほしい
- 月収30万円くらいを安定的に稼いで会社を辞めたい
といったお考えなら、それは割とかんたんに達成可能です。
ほとんどの方が副業でせどりを実践することになるでしょうから、それなら「電脳せどり」を中心になってみてください。電脳せどりとは、ネット上で商品を仕入れる手法のことで、パソコンやスマホを使って仕入れができるにでスキマ時間を活用して稼ぐことができます。
スキマ時間を活用できることは、副業でせどりをする場合、かなり大きなメリットになるので、電脳せどりをおすすめしているというわけです。
ちなみに僕の場合、月収100万円は、ほぼほぼ電脳せどりだけで達成しています。電脳せどりのみの実践でもやり方次第で大きく稼ぐことはできるのでご安心を。
本業ならもっと稼げるけど…
せどりを本業にすれば、もっと時間が使えるので月収100万円以上を稼ぐこともできるでしょう。
しかし、それは効率の良いステップアップとはいえません。
なぜなら、僕のようにブログやメルマガで情報発信をして「自分の経験を伝えて稼がせることで報酬を得る」ビジネスに展開していったほうが、より大きく楽に稼げるようになるからです。
なので、せどりである程度の実績を残したらあなたも人を稼がせる側に移行してみてください。実績は月収5万でも10万でも十分です。まだ1円も稼げていない人からしたら、月収5万円を稼げるようになる情報は価値があるものですからね。
月収200万とか300万をめざすなら、情報発信も視野に入れつつせどりを実践してみてください。
まとめ:せどりはいくら稼げる?→展開すれば月収300万とかも可能
まとめますと「せどりはいくら稼げる?」という疑問については、展開すれば月収300万とかも可能という答えになります。
もちろん、せどりで月収100万円、情報発信も含めて300万円とかを目指すなら、かなりの時間を使って実践する必要はありますので、その覚悟は持って実践するようにしましょう。
とはいえ、月収10万、20万とかであれば、電脳せどりを片手間でやるレベルでも稼ぐことはできますので、あなたの目標金額にあわせて適切なやり方と時間をかけてチャレンジしていただければと思います。
それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。