【初心者向け】家電せどりの稼ぎ方は?仕入れるべきおすすめ商品は?
![]() |
せどりをしてる人「家電を転売して稼ぐことはできますか?」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 家電せどりのやり方がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「家電せどりのやり方」を解説します。
家電せどりの稼ぎ方は?仕入れるべきおすすめ商品は?
本記事では、家電せどりの稼ぎ方を解説します。
家電はせどりにおいても、定番ジャンルのひとつです。
高利益をつくりやすい商品が多いので、積極的に仕入れていくことをおすすめします。
家電の仕入れ方は、大きくわけて2通りのやり方があります。
- 家電量販店を中心とした店舗で仕入れる
- ネットモールやネットフリマで仕入れる
以下、それぞれの方法を解説します。
家電量販店を中心とした店舗で仕入れる方法は?
たとえば、下記のような店舗です。
- ヤマダ電機
- ビックカメラ
- エディオン
家電量販店以外にも、イオンなどのデパートやドンキホーテで家電の仕入れは可能です。
店舗で仕入れる場合は、店舗ごとのねらい目を把握してリサーチすることが大切です。
下記の記事に、各店舗の攻略法をまとめてあるので、こちらを参考にチャレンジしてみてください。
【完全攻略】店舗せどりのおすすめ仕入れ先28選と仕入れのコツ
店舗せどりの仕入れ先や稼ぎ方のコツが知りたくありませんか?本記事では店舗で仕入れた商品を転売して稼ぐ店舗せどりのやり方を網羅的に解説しています。
ネットモールやネットフリマで仕入れる方法は?
たとえば、下記のような仕入れ先があげられます。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- ヤフオク
- メルカリ
楽天市場やヤフーショッピングで仕入れる場合は、「新品の家電」をねらいます。
割引額の大きいセール品と、ポイント還元率の高い商品を中心にリサーチしてみてください。
あわせて、下記の記事もご覧いただけると、リサーチ方法の理解が深まると思います。
楽天ポイントせどりの稼ぎ方は?リサーチのやり方は?【初心者向け】
楽天せどりの稼ぎ方が知りたくありませんか?本記事では、せどり歴5年以上の経験にもとづき、楽天仕入れで稼ぐ具体的な方法とコツについて解説しています。
ヤフオクやメルカリで仕入れる場合は、「中古の家電」をねらっていきます。
ネットフリマには、相場より安く出品されている商品がたくさんあるので、初心者でも利益商品をみつけやすいでしょう。
具体的なリサーチ方法は、下記の記事を参考にしていただければと思います。
【完全版】ヤフオクせどり/転売で月50万円を稼いだやり方とは?
ヤフオクせどりに興味がある人「ヤフオクせどりって稼げるのかな。稼げるとしたらやり方を教えてくださ
メルカリせどりで稼ぎたい人「メルカリせどりって稼げるのかな。稼げるなら具体的なやり方を教えてくだ
家電せどりのおすすめ商品とは?
中でも下記の商品は鉄板です。
高回転で売れていく商品がたくさんあります。
- ブルーレイレコーダー
- プリンター
ブルーレイレコーダー
ブルーレイディスクの再生や、テレビ番組の録画ができる家電です。
サイズも家電の中では小さめで、管理がしやすい点もメリットでしょう。
プリンター
プリンターは家電せどりの王道です。
新品でも中古でも売れる商品が多いので、絶対におさえておきましょう。
まとめ:家電せどりは転売ビジネスの王道パターンです
まとめます。
家電せどりは転売ビジネスの王道パターンです。
利益商品が見つかりやすく、利益も大きい。
なおかつ、仕入れ先も多いので、確実におさえておきたい商品ジャンルといえるでしょう。
まずは、家電せどりを中心にはじめてみて、少しずつ商品ジャンルを広げていく戦略も大いにアリだと思います。
せどりであつかいやすい商品ジャンルは下記の記事にまとめています。
家電以外の仕入れもやってみたい方は、あわせて参考にどうぞ。
【最新版】せどり転売のおすすめ商品ジャンル7選と売れるものを公開
せどりで稼ぎやすいジャンルが知りたくありませんか?本記事では、せどりにおすすめの商品ジャンルを7つピックアップ、それぞれの特徴について解説しています。
それでは、本記事は以上です。
【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?