【無料体験あり】せどりにおすすめの価格改定ツール11選
![]() |
せどりをしてる人「価格改定が大変なのでツールに任せたいです。おすすめの価格改定ツールはありますか?」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- Amazonせどりのおすすめ価格改定ツールがわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「Amazonせどりのおすすめ価格改定ツール」について解説します。
【無料体験あり】せどりにおすすめの価格改定ツール11選
本記事では、Amazonせどりのおすすめ価格改定ツールをご紹介していきます。
すでにAmazon出品中で「価格改定がめんどくさいな…」と思っている人向けのツールです。
- プライスター
- マカド
- セラースケット
- アマストリーム
- プライスサーチ
- ECザウルス
- Cappy
- D-plus
- BQool
- メルケン自動ツール
- メルポ
以下、それぞれの価格や特徴について解説していきます。
プライスター
- 価格:月額5,280円
- 無料期間:1ヶ月間
超定番のAmazon向け価格改定ツール。
稼いでいるせどらーは、ほぼ100%使っています。
- 売上や利益の自動管理
- 出品の簡素化
- サンクスメールの自動送信
など、あらゆる手間を省く機能も充実しているのが特徴です。
※本ブログ経由でお申し込みいただくと、特典:ネット仕入れの教科書「電脳リサーチバイブル」がもらえます。
なお、プライスターの機能と使い方について詳しく書いた記事もあります。
マカド
- 価格:月額4,800円
- 無料期間:30日間
月額はやや高めですが、
- かんたん出品
- サンクスメールの自動送信
- 損益自動計算
- 商品リサーチ
といった機能も備わっているので、コストパフォーマンスも高いツール。
価格改定の機能についても「最速5分」というスピードが特徴的です。
マカドの機能や使い方を詳しく書いた記事もあります。
セラースケット
- 価格:月額2,980円
- 無料期間:20日間
価格改定機能を使うだけなら、スタンダードコース(月額2,480円)+価格改定機能(月額500円)でOKです。
セラースケットのメイン機能は
- アカウント停止の予防
- 利益商品のリサーチ
なので、これらの機能もあわせて活用できるのがメリットですね。
アマストリーム
- 価格:月額5,280円(年間契約は1ヶ月あたり2,980円)
- 無料期間:30日間
Amazon特化型の総合管理ツール。
価格改定の機能も備わっています。
プライスサーチ
- 価格:月額25,000円〜
- 無料期間:なし
amazonだけでなく楽天市場やヤフーショッピングにも対応可能。
大手の主要モールを中心に約150サイトから選択できるのが魅力です。
ECザウルス
- 価格:月額5,980円
- 無料期間:30日間
とにかく価格改定のスピードを売りにしているツールです。
ライバルが価格変更をおこなうと、平均5分/最速2分で変更をおこなってくれます。
新品をメインにあつかっているなら、カート獲得可能な最高値で設定できる点もメリットでしょう。
Cappy
- 価格:月額3,980円
- 無料期間:30日間
- Amazon出品代行の「せどロジ」を運営
- Amazon向け拡張機能「ショッピングリサーチャー」を公開
している「株式会社アメイズロジ」が提供する価格改定ツールです。
せどり系のサービスを複数リリースしているので、業界の事情について理解は深いはず。
- サンクスメールの自動送信
- 売上管理の自動化
といった機能も備わっているので、コストパフォーマンスは高めです。
D-plus
- 価格:月額3,980円
- 無料期間:30日間
ライトプランとスタンダードプランがあり、使える機能の範囲は異なりますが
- 受注管理
- 在庫売上管理
- 価格トラッキング
- サンクスメール送信
などの機能もそなわっているツールです。
LINE@によるサポートがあるので、サポートの距離感は近いと思います。
BQool
- 価格:月額25ドル〜(上位プランあり)
- 無料期間:14日間
Amazon向けの価格改定ツール。
AmazonUS、CA、MX、JP、EUと各国に対応しているのが特徴
Repricing Centralを契約することで価格改定ツールが使えます。
メルケン自動ツール
- 価格:35,000円(買い切り)
- 無料期間:なし
メルカリ向けの価格改定機能。
下記のすべてを自動化できます。
- メルカリの価格変更
- 上位表示(値下げして元に戻す)
- 再出品
- 商品の削除
面倒な100円単位の値下げもやらなくて済みます。
買い切りツールのため、購入すれば無期限に使えるのも特徴です。
メルポ
- 価格:月額9,800円
- 無料期間:7日間
メルカリ向けのツール。
メルカリ販売を総合的にサポートするツールで、一括価格変更の機能が備わっています。
価格改定ツールの使用メリット
ここからは、価格改定ツールを使うメリットを考察していきます。
時短・効率化
多くの商品やサービスの価格を手動で変更するのは時間がかかりますが、価格改定ツールを使用すると、一括で簡単に価格の変更が可能です。
柔軟な価格設定
期間限定のセールやプロモーション、季節に応じた価格設定など、状況に応じた柔軟な価格戦略が実施できます。
競合との競争力向上
競合商品の価格動向を監視し、自動的に価格を調整することで市場における競争力を維持・向上させることができます。
データ分析機能
多くのツールには、売上データや顧客の購買行動を分析する機能が備わっており、価格戦略の最適化に役立ちます。
価格改定ツールの使用時の注意点
また、価格改定ツールを使用する際の注意点も解説しておきます。
価格の適正性
自動的に価格を下げると、利益率が低下する可能性があります。
適切な価格設定の下限を明確に設定することが重要です。
顧客の反応
頻繁に価格を変動させると、顧客の混乱や信頼の損失を招く可能性があります。
価格変動のタイミングや幅を適切にコントロールすることが必要です。
ツールの選定
すべての価格改定ツールが同じ機能を持っているわけではありません。
ビジネスのニーズに合わせて最適なツールを選定することが重要です。
法的制約
一部の業界や国には価格設定に関する法的制約が存在することがあります。
これらの規定を遵守することが必須です。
価格改定ツールは、ビジネスの効率化や競争力の向上に役立つ便利なツールですが、その使用には適切な管理と注意が必要です。
ツールの選定から運用まで、全てのプロセスにおいて注意深く行動することで、最大のメリットを享受することができます。
まとめ:せどりの価格改定ツールは「まずは無料お試し」で選ぼう
まとめます。
せどりの価格改定ツールは「まずは無料お試し」で選びましょう。
本記事で紹介したすべてのツールに、無料期間がついています。
気に入らなかったら、無料期間中に解約すれば1円もかかりません。
なので、無料で一通り試してみて、気に入ったやつを継続して使うのがいいと思います。
下記の記事で、せどりツールを網羅的に紹介しています。
興味があれば、あわせて参考にどうぞ!
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼げる
電脳せどりとは?