【無料E-Book】なぜ多くの初心者は挫折してしまうのか?→下記ボタンからLINE友だち追加でプレゼント

せどりビジネスの大辞典

【無料公開】せどりが動画で学べるLINE講座

【稼げる商品を公開】せどりは「何が儲かるか」を徹底解説

 
この記事を書いている人 - WRITER -
長谷川ヒロヤ
せどりで儲かる商品が知りたい人「せどりって何が儲かるんだろう。単刀直入にですが、、、儲かる商品を教えてください。」

そんな方に向けて記事を書きます。

✓本記事を読むと分かること
  • せどりで儲かる商品が分かる
  • 儲かる商品の見つけ方が分かる

本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

副業時代に下記のような実績があります。

そういった経験に基づき、せどりで何が儲かるかについて解説していきます。

【稼げる商品を公開】せどりは「何が儲かるか」を徹底解説

本記事では、せどりは「何が儲かるか」を徹底解説します。

とは言え、まず注意していただきたいのは

  • 僕が儲けた商品をそっくりそのまま教えてもあまり意味はない
  • 儲かる商品の傾向を知り、リサーチするスキルを身につけることが重要

ということです。

もし、儲かる商品の実例が知りたいということなら、たとえば下記のような仕入れ攻略の記事で公開していますので、参考にしていただければと思います。

ただ、これらの記事で公開している商品とまったく同じ商品を探しに行くというやり方では稼げないということを理解しておきましょう。

あくまでも「こういう商品が儲かるんだな」程度の参考に見るかたちがおすすめです。

せどりで儲かる商品ジャンルを理解しましょう

せどりというビジネスは、商品を「安く仕入れて高く売る」ことで利益を生み出していく手法ですので、かたちある商品なら、どんな商品でも儲かる可能性を秘めています。

ただ、そうは言っても「何が儲かるか全くイメージができない」という状態では仕入れがしにくいと思いますので、下記の7ジャンルをおすすめしておきます。

  • 家電
  • ゲーム
  • おもちゃ
  • CD
  • DVD/ブルーレイ
  • ヘルビ(ドラッグストア)

これらについては、下記の記事で詳しく解説していますので、あわせてチェックしていただければと思います。

ただし転売NGの商品があります

ただし、転売や販売が法律で禁止されている商品もありますので、そういったものは仕入れないように注意しなければなりません。

  • チケット
  • 偽ブランド品
  • 酒類
  • 医薬品

これらは基本的に仕入れNGです。

せどりで何が儲かるか?→売れ行きのいい商品です

せどりの仕入れで狙うべき商品は

  • 売値よりも安く仕入れられる商品
  • 売れる商品

です。

価格差については、ネット価格と比較するだけで分かりますが、売れる商品かどうかについては確認方法を覚えておかなければなりません。

とにかく売れる商品さえ仕入れていれば、最悪でも損切り(価格を下げて売ること)をして大きな損失は防ぐことができます。

商品の売れ行きの確認方法は、下記の記事で詳しく解説していますので、あわせて参考にしていただければと思います。

まとめ:せどりは何が儲かるか?→本記事を参考に探しにいきましょう

「せどりは何が儲かるか?」と疑問に思ったら、本記事を参考に探しにいきましょう。

まずはとにかく行動に移すことが大切です。

本記事を参考にコツコツと行動していただければ、儲かる商品を見つけ出すことは十分に可能です。

仕入れ時には、下記2つの記事もあわせて参考にしてください。より精度の高いリサーチスキルを身につけていただけるでしょう。

それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

一撃利益1万超え!
最強の電脳せどりとは?

\ LINEでノウハウ公開中! /

表紙

この記事を書いている人 - WRITER -
長谷川ヒロヤ