ネットビジネスのセミナーは怪しいのか?【実態を語る】
![]() |
ネットビジネスのセミナーに興味がある人「ネットビジネスのセミナーって怪しいのかな。興味があるけど踏み切れないので、実態をおしえてください。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- ネットビジネスのセミナーは怪しいのか実態がわかる
本記事では下記の内容について解説していきます。
ネットビジネスのセミナーは怪しいのか?【実態を語る】
本記事では「ネットビジネスのセミナーは怪しいのか?」という疑問にお答えします。
結論としては「セミナーによる」ので、有益なセミナーとそうでないセミナーを見極めるほうが重要だと思います。
なお、セミナーでは主催者から商品のセールスがおこなわれる可能性は高いので、セールス=怪しいと思っている人にとっては、ほとんど怪しいという感想になってしまうかもしれません。
実際は、有料でも無料でも怪しいものは怪しいし、そうでないものはそうでないので、もっと本質的なところを見極める必要があるでしょう。
ネットビジネスのセミナーを見極める方法
まずは無料の範囲で情報収集することをおすすめします。
主催者のブログやメルマガをチェックして
- 発信している情報の信憑性
- ノウハウの有益さ
などを見極めていきます。
情報の信憑性については「顔出ししているか」や「実績を公開しているか」などが見るべきポイントになります。まあ、実績はごまかそうと思えば、いくらでもできてしまうので、そこも見極めていく必要はあるのですが。。
なお、ネットのクチコミは鵜呑みにしない方がいいでしょう。
ネットビジネス系で稼いでいる人は、信頼すべき人でもだいたい詐欺と言われていたり、炎上していたりする過去がありますからね。
また、ノウハウについては「カンタンに稼げる」「誰でも絶対稼げる」系の発信をしている場合は、避けた方が良いと思います。
どんなビジネスでも「楽勝」ということはないので、努力や継続の必要性もしっかり発信してくれる方のほうがを信頼すべきです。
いきなり高額セミナーはいかなくていい
得体の知れない発信者の高額セミナーは避けましょう。高額な料金を支払えば、誰も知らないレアな情報が聞けるということはありません。
情報については、ほとんどネット検索で収集できます。お金を払えば、特別な情報を得られるというのは幻想で、そういう期待をしていると高額セミナーなどで詐欺にあってしまう危険性があります。
いきなり高額セミナーなど情報に高いお金を投資するのはおすすめしません。
まとめ:ネットビジネスのセミナーは怪しいものもあればそうでないものもある
まとめますと、ネットビジネスのセミナーは怪しいものもあればそうでないものもあるので、結局はそれを見極める力をつけるほうが重要ということです。
もし、怪しいなと1ミリでも疑っているなら、あなたのためにはならない可能性が大なので参加しない方がいいでしょう。
どうせ投資するなら、100%価値があるものに投資すべきだと思います。
それでは本記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?