【常時0.5%還元】せどり転売でPayPayを使うメリット【ペイペイ活用】
![]() |
せどりでPayPayが使えるか知りたい人「せどりの仕入れでPayPayは使えるのかな。PayPayを使うメリットとかあるなら知りたいな。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- せどりの仕入れでPayPayを使うメリットが分かります
- せどりにおいてPayPayが使えるシーンが分かります
本記事では下記の内容について解説していきます。
【常時0.5%還元】せどり転売でPayPayを使うメリット【ペイペイ活用】
本記事では、せどり転売でPayPayが使える利用シーンとメリットについて解説していきます。
結論から言うと、PayPayが使える店舗なら
PayPayで支払ったほうがポイント還元があるのでお得です。
使える店舗は限られるものの持っていて損はないので
とりあえずPayPayアプリをスマホにインストールして
利用登録だけでもサクッとしておくといいですよ。
そもそもPayPayってどういう決済でどうやって使うのかについては
とりあえず公式サイトをチェックしておくと良いかなと。
✓参考サイト:PayPay公式ホームページ
ちなみにサクッと説明すると、PayPayはスマホアプリでして
Suicaみたいに料金をチャージしておくと
店頭でリーダーにかざすだけで支払える決済方法という感じです。
PayPay株式会社はヤフー株式会社とソフトバンク株式会社が提携して立ち上げた会社
というと、少し身近に感じていただけるかもですね。
それでは、PayPayのせどりの仕入れにおける活用方法について
お話していこうかなと思います。
PayPayが使える仕入れ先【家電に強い】
PayPayが使える店舗は限られていまして
ぶっちゃけ現時点ではそれほど多くはない印象ですね。
せどりの仕入れに使える店舗としては
ヤマダ電機やエディオンなど家電量販店がメインになってくる感じです。
公式サイトを見ると分かりますが
今後もイオンなどが対応していく予定だそうなので
せどりにおいても利用シーンが増えていくんじゃないかと予想してます。
ちなみに現段階でPayPayが使える全店舗は
下記のページで確認しておけばOKです。
✓参考サイト:PayPayが使えるお店
すでに使っている仕入れ先があったら要チェックですね。
PayPayで常に0.5%還元が受けられる
せどりの仕入れでPayPayを使うメリットは
常に0.5%が還元されることですね。
とりあえず、期間限定とかではないので、
現時点では常時還元される感じになっています。
一応、付与上限は「5,000円相当/月」と定められていますが
それでも無いよりはあった方がいいですよね。
0.5%も決して大きな還元率ではないですが
少しでも利益を多く残す意識も大事かなと思ってまして
繰り返しになりますが無いよりはあった方がいいのは間違いないです。
手間がかかることだったら考えものですが、
ほとんど手間もかからないので積極的に還元を受けるべきという感じです。
PayPayのキャンペーンがお得
PayPayは色んなキャンペーンも実施していますね。
- 新規登録でPayPay残高500円相当プレゼント
- 最大20%還元
など。
キャンペーンは常時変わるので
公式HPでチェックしてもらえたら幸いです。
中には抽選で当たる系のものもありまして
参加条件が合えばエントリーするのはタダなので
チャレンジしてみるのもいいかもですね。
現金で支払うだけだったら基本的に還元などの恩恵はないので
キャンペーンも積極的に活用していくとお得かなと思います。
まとめ:せどり転売の仕入れは現金で支払うよりPayPayがお得
まとめますと、せどり転売の仕入れは
現金で支払うよりPayPayがお得ということですね。
使える店舗は限られますが、家電量販店を頻繁に使うなら
PayPayを積極的に使っていくべきかなと思います。
今後使える店舗も増えていくでしょうし
今のうちに利用登録だけでも済ませておきましょう。
それでは、本記事を振り返りつつまとめます。
- PayPayは主に家電量販店の仕入れで使える
- 常時5%還元がお得
- その他のキャンペーンも随時チェックしておくと良い
ということで、せどりにおける
PayPayの利用シーンとメリットについて解説でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?