【経験談あり】せどりツール「プライスター」の口コミ・評判と使い方

![]() | プライスターが気になる人「稼いでるせどらーって高確率でプライスターを使ってるよね。プライスターは初心者でも導入しておいたほうがいいのかな。プライスターの必要性について教えてください。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- プライスターの口コミ・評判がわかる
- プライスターの必要性がわかる
本記事を書いている僕はせどり歴6年以上。現在は独立し副業せどりコンサルタントとしての活動をメインにしています。
また、副業時代に下記のようなアマゾン実績があります。
本記事では、そういった経験にもとづき、プライスターについて解説していきます。
この記事のもくじ
【経験談あり】せどりツール「プライスター」の口コミ・評判と使い方
プライスターはせどりツールにおいて、最もメジャーなツールのひとつといっていいでしょう。
多くのせどり実践者、そしてせどりで実績を残されている方が愛用しているツールであることは事実です。
まず、プライスターというツールで「何ができるのか?」という点を説明しておきますと、実は機能は多岐に渡ります。
プライスターの主な機能をピックアップしておきましょう。
- プライスターリサーチ(スマホアプリで利益商品のリサーチができます)
- かんたん出品機能(出品がかんたんにできるようになります)
- 価格の自動変更(販売を目的に適切な価格に常時自動変更ができます)
- 売上、手数料、粗利益の計算(利益計算や在庫管理が任せられます)
- サンクスメール機能(評価をお願いするメールを自動送信できます)
- リピート仕入れ/販売機能(一度売った商品をネット仕入れで探せます)
どうでしょうか。
要するに、アマゾンで商品を販売するにあたって煩雑な作業を簡易化し、手間のかかる作業を自動化してくれるという、いわば神ツールなのです。
多くの、せどり実践者に愛用され続けていることもうなづける機能の充実さでしょう。
この時点で気になるという方は、とりあえず使ってみてください。プライスターには30日間の無料体験がついているので、試しに使ってみてあなた自身で使用感を確かめていただければいいのです。
プライスターの口コミや評判は?
では、実際のところプライスターの利用者による口コミや評判はどうなのか。
まずプライスターの公式サイトにも利用者の声が掲載されていますので、参考にされるとよいでしょう。
ただ問題は、公式サイトなので当然「ネガティブな感想は書かれていない」ということです。なので、あとはツイッターやグーグルを使ってリサーチですね。
ただ、プライスターについては、本当にネガティブな意見がまったく見つかりません。しいていうなら、継続して使うには月額5,280円(税込)がかかるという点くらいでしょうか。
ただ、前述のとおり30日間の無料体験がついていますので、月額5,280円(税込)の価値があるかどうかは、あなた自身でお使いになって確かめていただければいいだけです。
もし、実際に使ってみて
- 求めていた機能と違うな
- 自分にはまだ使いこなせないな
と思ったら、無料期間で解約すれば1円もかかりません。
プライスターの使い方について
プライスターの使い方についても、親切に公式サイトで網羅的に解説してくれていますので、細かいことをすべて本記事で書く必要性はなさそうです。
公式サイトの方から、プライスター導入前の初心者の方に役立てていただけそうな記事をいくつかピックアップして下記に載せておくことにします。
✅ プライスターリサーチについて
✅ プライスターを使ってかんたんにFBA納品する方法
✅ 梱包/発送ページの使い方
✅ 価格の自動変更について
✅ サンクスメールの使い方
細かい使い方については、プライスターを導入後にプライスターの使い方(公式)をマニュアルのように使って、使い込んでいけば問題なしです。
よくある質問:せどり初心者もプライスターを使うべきですか?
よくある質問として「せどり初心者もプライスターを使うべきですか?」という相談をいただきます。
結論としては、導入をおすすめします。ただ、月額の支払いが厳しい場合は見送りましょう。
プライスターの機能を考えれば、間違いなく導入したほうが作業効率が上がり売上アップに直結していくのですが、そのために少ない資金を投入してしまっては本末転倒です。
まずは、30日間の無料期間でお試しはしていただきたいのですが、その後も継続して使うかどうかは資金と相談することをおすすめします。
そして、資金的に問題がないならば迷わず導入しましょう。それくらい、せどりというビジネスをする上で、強い味方になってくれます。
まとめ:せどりをするならプライスターは導入すべき
まとめますと、せどりをするならプライスターは導入すべきです。
まずは、せどりを実践するならかならず30日間の無料期間を使ってお試ししてみてください。
継続して使うかどうかは、上述の解説どおりですが、本格的にせどりを実践するなら、お試しの30日間でその魅力がよーく理解できるはずです。
また、現時点で継続的に使わないという選択をされた場合も、いずれは導入すべきツールですので、必ずプライスターというツールの必要性については、覚えておくようにしましょう。
最後に、プライスター以外のせどりツールのついてまとめた記事もありますので下記に貼っておきます。
それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【無料E-Book】なぜ多くのせどり初心者は
挫折してしまうのか?
私が開始初月から利益7万円を稼いだ○○せどりの方法をまとめました
・70円仕入れ →2,200円販売
・300円仕入れ →4,500円販売
そんな実例もある初心者でも実践しやすい
高利益率の商品ジャンルを教えます。