せどりビジネスの大辞典

楽天せどりは違法なの?規約違反になる事例も解説【初心者必見】

  
\ この記事を共有 /
楽天せどりは違法なの?規約違反になる事例も解説【初心者必見】

 

楽天せどりに興味がある人「楽天せどりって違法なんでしょうか?」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

本記事を読むと分かること
  • 楽天せどりの違法性がわかる
  • 楽天せどりで規約違反になる事例がわかる

 

本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづき、本記事では「楽天せどりの違法性」について解説します。

 

楽天せどりは違法なの?規約違反になる事例も解説【初心者必見】

本記事では「楽天せどりの違法なの?」という疑問に答えつつ、楽天市場において規約違反になる事例についても解説していきます。

 

結論:楽天せどりに違法性はない

結論として、楽天せどりに違法性はありません。

そもそも、安く仕入れて高く売るというのが、せどりというビジネスの収益モデルですが、この行為は法律的な観点からみて、何の問題もないものです。

 

  • 楽天で仕入れてAmazonで売る
  • 楽天で仕入れてメルカリで売る

などの行為も、同様にまったく問題のないビジネスモデルになります。

 

ただし例外はあります

どんなビジネスにもいえることですが「やり方次第で違法になる可能性」はあります。

たとえば、お酒を販売するには免許がいりますので、資格なしでお酒を仕入れて売るのは違法です。

 

せどりが違法になるケースについては、別にまとめ記事を書いているので、下記に貼っておきます。

あわせて参考にしていただければ幸いです。

 

注意:楽天市場の規約に違反する可能性はある

法律的に問題のない行為でも、楽天市場の規約に違反する可能性はあります。

楽天市場の規約に違反してしまうと、

  • 楽天のアカウント凍結
  • 楽天市場での購入制限

などのペナルティを受ける可能性が考えられますので、法律的に問題がないとしても、楽天市場の規約もあわせて注意をしておく必要があるでしょう。

 

楽天せどりにおける注意点

楽天せどりにおいて、注意しておくべき楽天市場の規約は下記のとおり。

  • 楽天カードの使用はNG
  • 短期間での大量購入はNG
  • 同じ商品の大量購入はNG

 

楽天カードの使用はNG

楽天カードは、せどり目的の仕入れで使うことが禁じられています。

かつては問題なかったのですが、少し前に規約変更があり、いまは使ってはいけないことになっているので注意です。

楽天カードを使うことで、獲得できる楽天ポイントがアップするので、楽天せどりの仕入れにおいてもメリットはあります。

しかし、規約違反によるペナルティを受けてしまっては元も子もないので、気をつけておきましょう。

 

短期間での大量購入はNG

短期間で大量に商品を仕入れてしまうと、よく思わないストアもいるでしょう。

そうすると楽天運営側へ「通報」されるリスクもあるので、注意が必要です。

楽天せどりを実践する場合も、楽天市場だけに依存するのではなく、仕入れ先は複数使って、あくまで「楽天市場も仕入れ先のひとつ」という感覚で実践するのがおすすめです。

 

同じ商品の大量購入はNG

上述の「短期間での大量購入」とほぼ同じことです。

対策としても同様に、複数の仕入れ先を持っておくことが重要になるでしょう。

 

まとめ:楽天せどりに違法性はない【ただし注意点の理解は必要】

まとめます。

楽天せどりに違法性はありませんが、注意点の理解は必要です。

 

楽天せどりに違法性はありませんので、安心して取り組んでいただいて大丈夫です。

ただし、あつかう商品ややり方によっては、

  • 例外的に違法になるケース
  • 楽天市場の規約に違反してしまうケース

があるので、そういったケースに該当しないための知識は入れておくのが良いでしょう。

 

最低限の注意を払いつつ、楽天せどりを実践してくださいね。

最後に、楽天せどりの実践方法を、より詳しく網羅的にまとめた記事もあるので、下記にはっておきます。

 

それでは、本記事は以上です。

 


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ