せどりビジネスの大辞典

楽天せどりが儲かるタイミングはいつ?おすすめ時期は?【決定版】

  
\ この記事を共有 /
楽天せどりが儲かるタイミングはいつ?おすすめ時期は?【決定版】

 

楽天せどりに興味がある人「楽天せどりで儲けやすいタイミングってありますか?」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

本記事を読むと分かること
  • 楽天せどりが儲かりやすいタイミングがわかる
  • 楽天せどりの実践時期の考え方がわかる

 

本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづき、本記事では「楽天せどりが儲かるタイミング」について解説します。

 

楽天せどりが儲かるタイミングはいつ?おすすめ時期は?【決定版】

本記事では楽天せどりが儲かるタイミングについて解説します。

おすすめのタイミングはたびたびあるので、ぜひ次のタイミングをねらって実践してみてください。

 

楽天せどりが儲かりやすいタイミングとは?

かんたんにいうと、下記のタイミングです。

  • 商品が安くなるタイミング
  • 獲得ポイントが多くなるタイミング

それぞれの内容について、以下で解説します。

 

商品が安くなるタイミング

要するに「セール」です。

楽天市場においては、下記のようなセールがあります。

  • 楽天スーパーセール
  • ブラックフライデー
  • 楽天大感謝祭

 

楽天スーパーセール

楽天スーパーセールの開催月は、過去の傾向から下記の通りです。

  • 3月
  • 6月
  • 9月
  • 12月

具体的な日程については、該当月が近づいてきたら、楽天市場のサイトをチェックして確認しましょう。

 

ブラックフライデー

11月後半におこなわれます。

過去の傾向から、3~6日間の日程で実施されています。

 

楽天大感謝祭

12月後半におこなわれます。

過去の傾向から、1週間ほどの日程で実施されています。

 

とはいえデメリットもある

楽天スーパーセールは、商品が安く仕入れられるので、せどりにおいては「稼ぎ時」といえます。

しかし、その反面「ライバルが増える」というデメリットもあるわけです。

 

具体的には、

  • 安い商品はすぐに売り切れる
  • 販売先のAmazonで値崩れを起こす

などの現象が起こりがちです。

 

そのため、仕入れはスピード勝負。

事前のリサーチが重要もなるので「楽天スーパーセール=かんたんに稼げる」ではないので、甘く見すぎるのはNGです。

 

獲得ポイントが多くなるタイミング

楽天せどりは「獲得できる楽天ポイントも利益換算して稼ぐ」というのが、ノウハウの大きな特徴です。

そのため、獲得できる楽天ポイントが高くなるタイミングをねらって仕入れることで、ポイントによる利益を大きく取れるチャンスが増えるということ。

 

具体的には、下記のタイミングがおすすめです。

  • 5と0がつく日
  • ワンダフルデー
  • ご愛顧感謝デー
  • 勝ったら倍キャンペーン
  • お買い物マラソン
  • 超ポイントバック祭

 

5と0がつく日

毎月5の倍数の日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)は獲得できるポイントがアップします。

ワンダフルデー

毎月1日は獲得できるポイントがアップします。

 

ご愛顧感謝デー

毎月18日は獲得できるポイントがアップします。

楽天会員ランクに応じて倍率も上がります。

 

勝ったら倍キャンペーン

楽天がスポンサーをしている「楽天イーグルス(プロ野球)」「ヴィッセル神戸(Jリーグ)」「FCバルセロナ(海外サッカー)」が勝利すると、翌日に獲得できるポイントがアップします。

 

お買い物マラソン

期間中に買い物をすればするほど獲得できるポイントがアップしていくイベントです。

 

超ポイントバック祭

開催時期はランダム傾向です。年に4〜5回ほど開催されています。

 

まとめ:楽天せどりはタイミングに関係なく稼げます

まとめます。

実は、楽天せどりはタイミングに関係なく稼げます。

 

安く仕入れて高く売る。

これがせどりのビジネスモデルですので、本記事でご紹介したタイミングじゃなくても、安く仕入れられる商品をリサーチするスキルさえ身につければ、時期に関係なく稼げるわけです。

 

記事中でも触れたとおり、儲かりやすいタイミングはライバルも増えるというデメリットもあります。

なので、タイミングに関係なく稼げるスキルを身に着けたほうが、収益を安定させることができます。

 

ということで、儲かりやすいタイミングに依存することなく稼ぐ楽天せどりの方法については、下記の記事を参考にしていただければと思います。

楽天せどりの実践方法を網羅的に解説しています。

 

それでは、本記事は以上です。

 


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ