せどりビジネスの大辞典

せどりの仕入れ基準とは?利益商品を見破るコツは?【初心者必見】

    
\ この記事を共有 /
せどりの仕入れ基準とは?利益商品を見破るコツは?【初心者必見】

 

せどりをする人「利益商品の判断が難しいです。仕入れ基準はありますか?」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

本記事を読むと分かること
  • せどりの仕入れ基準がわかる

 

本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづき、本記事では「せどりの仕入れ基準」について解説します。

 

せどりの仕入れ基準とは?利益商品を見破るコツは?

本記事では、せどりの仕入れ基準について解説します。

せどりにおいて最も重要なことは「儲かる商品だけを仕入れること」です。

そのために、正しい仕入れ基準を知る必要があります。

 

厳守すべき仕入れ基準とは?

せどりで仕入れるべき商品の基準は下記のとおり。

  • 1週間以内で売れるもの
  • 利益率が30%以上のもの

 

この基準を守っていれば、

  • 資金繰りに困らない
  • 不良在庫に悩まされない
  • 効率的に資金を膨らませられる

といった理想的な状態がつくれるはずです。

 

基準は徐々に緩めてOKです

上記はあくまで「初心者を想定した仕入れ基準」となります。

売上や収益が伸びてきたら、売れるまでの期間が少し長い商品や、利益率が少し低い商品も仕入れ対象にしていきましょう。

 

中には、

  • 売れるまで日数がかかるけど利益が大きい商品
  • 利益率は低いけど利益額は大きい商品

もあるので、初心者を脱したら、そういう商品もねらっていくのが理想的です。

 

仕入れ基準を確認する方法は?

仕入れ基準を確認するには「リサーチツール」の使用が欠かせません。

リサーチツールを使うことで

  • 商品が売れるまでかかる日数
  • 商品の売値

を予測することができます。

 

リサーチツールにはいくつかの種類がありますが、

あたりが有名どころ。

どれも月額2,000円くらいかかりますが、せどりをするなら「必要経費」と考えておきましょう。

 

リサーチツールの使い方は?

別記事で詳しく解説しているので、はっておきます。

おすすめのリサーチツールも紹介しているので、参考にどうぞ。

 

 

利益率の計算方法は?

ほとんど、リサーチツールで自動計算できるようになっています。

いちおう、計算方法を解説した記事もあるのではっておきますね。

ツール頼りでも問題なしですが、計算式くらいは頭に入れておくと良いかもしれません。

 

 

仕入れ基準の確認時に注意すべきこととは?

仕入れ基準を確認するときに、注意すべきポイントが2つあります。

  • 商品の取り違えに注意する
  • Amazonランキングを参考にしない

以下、それぞれの内容について解説します。

 

商品の取り違えに注意する

リサーチツールで見ている商品と、仕入れようとしている商品が相違してしまうと、仕入れミスに繋がります。

似ているけど実は違う商品は意外とあるので、気をつけましょう。

 

取り違えを防ぐには?

商品固有の情報で、商品を特定することです。

  • JANコード(バーコードの数値)
  • 型番

で商品を検索すれば相違することはないでしょう。

なお、リサーチツールには、バーコードリーダーの機能が備わっているので、基本はこれを使いましょう。

バーコードは商品固有の情報なので、バーコードを読み込めば、商品相違が起こることはありません。

 

Amazonランキングを参考にしない

商品の売れ行きを確認する際に「現在のAmazonランキング」を見る人もいるようですが、これはおすすめしません。

たまたま直前に売れて、たまたまランキングが上がっているだけの可能性があるからです。

 

本当に売れる商品かどうかを確認するためには、少し期間を広げてデータを見ることが大切。

ランキングの「推移」を見て、過去に何回売れているかを見るようにしましょう。

 

まとめ:せどりは仕入れ基準さえ守れば確実に稼げるビジネス

まとめます。

せどりは仕入れ基準さえ守れば確実に稼げるビジネスです。

 

安く仕入れて高く売るのが、せどりのビジネスモデル。

仕入れ基準を守ってさえいれば、このビジネスモデルが崩れることはありません。

 

仕入れ基準を満たす商品だけを仕入れる。

これを徹底して実践していただければと思います。

 

せどりの仕入れ先攻略について

せどりの仕入れにおいて、次に重要なことが「仕入れ先の攻略」です。

仕入れ先ごとの攻略法をまとめた記事を「店舗仕入れ」「ネット仕入れ」とそれぞれ書いていますので、下記に貼っておきます。

 

 

 

それでは、本記事は以上です。

 


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ