せどりビジネスの大辞典

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ニッチ商品】釣具せどりの仕入れ方法とは?おすすめの仕入先は?

    
\ この記事を共有 /
【ニッチ商品】釣具せどりの仕入れ方法とは?おすすめの仕入先は?

 

せどりがしたい人「せどりは釣具の転売でも稼げるでしょうか?」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

本記事を読むと分かること
  • 釣具せどりの仕入れ方法がわかる
  • 再現性の高い電脳せどりの実践方法がわかる

 

本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづき、本記事では「釣具せどりの仕入れ方法」について解説します。

 

釣具せどりの仕入れ方法とは?おすすめの仕入先は?

本記事では、釣具せどりの仕入れ方法について解説します。

釣具は、せどりにおいては「ニッチ商品」といえるでしょう。なので、ライバルは少ないと思います。

釣りが好きで、すでにある程度の商品知識をお持ちなら、優位に仕入れができるはず。

釣り好きなら、積極的にねらっても良いでしょう。

 

仕入れ対象となる釣具は?

せどりで扱うなら、サイズ的にあまり大きくない商品がおすすめ。

送料も安く済みますし、在庫管理もしやすいからです。

 

たとえば、

  • リール
  • ルアー
  • ワーム

などが扱いやすいと思います。

商品が大きいと、送料で利益が減ってしまうので、なるべく小型の商品を狙っていきましょう。

 

釣具せどりの販売先は?

釣具せどりの販売先は「Amazon」と「メルカリ」を使います。

  • Amazon …集客力が圧倒的で、高値で早く売れやすい
  • メルカリ …出品から発送までがカンタンで初心者向き

商品を売ることに重きを置くならAmazonがおすすめですが、登録と出品に少し手間がかかるのがデメリット。

完全初心者なら、メルカリからはじめてみて、慣れてきてからAmazonを使うでもOKです。

 

売れる商品のリサーチ方法は?

釣具せどりの最重要ポイントは「売れる商品を仕入れる」こと。

安く仕入れることも大切ですが、そもそも売れる商品を仕入れなければ、1円の利益にもなりませんからね…!

 

リサーチツールを使えばOKです

売れる商品かどうかを確認するには「リサーチツール」を使います。

おすすめのリサーチツールの紹介、またリサーチツールの使い方は、下記の記事で解説しています。

 

リサーチツールで調べて、売れている釣具“だけ”を仕入れるようにしてください。

 

釣具せどりの仕入れ先とは?

下記のような釣具店が、仕入先としてあげられます。

  • 上州屋
  • かめや釣具
  • キャスティング
  • タックルベリー
  • フィッシングワールド
  • ポイント
  • 加藤釣具

ぶっちゃけ、釣具を売っている店舗なら、どこでも仕入れ先として使えます。

上記以外でも、お近くに釣具店があれば、仕入れ先の候補としてピックアップしていただいてOKです。

 

原則「セール品」を狙いましょう

ワゴンセールやセール対象品を中心にリサーチしてみてください。

また、釣り好きの方なら「あれ?この商品やたら安いな…」と気付けるはず。

そういう「違和感のある商品」を見つけたら、リサーチしてみましょう。

 

まとめ:釣具せどりは「小型商品のセール品」が仕入れのねらい目です

まとめます。

釣具せどりは「小型商品のセール品」が仕入れのねらい目です

 

とはいえ、釣具はニッチ商品です。

ライバルは少ないものの、商品知識がないと戦いづらいのも事実。

釣り好きの方なら良いかもしれませんが、そうでないならおすすめはしません。

 

せどりの王道商品「ジャンル」について

せどりであつかいやすい商品ジャンルは下記の記事にまとめてあります。

商品知識にあまり自信がない…という場合は、参考にしてみてください。

 

それでは、本記事は以上です。

 


1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?

\せどりの仕入れで消耗しているあなたへ/
1ヶ月目から爆発的に稼いだ電脳せどりとは?
無料講座の内容をみる
\せどりの仕入れで消耗しているあなたへ/
1ヶ月目から爆発的に稼いだ電脳せどりとは?
無料講座の内容をみる