無料のバーチャルオフィスってある?→ないので格安を紹介【厳選】
![]() |
バーチャルオフィスを探してる人「バーチャルオフィスを使いたいけど出来ることならお金をかけたくありません。無料で使えるバーチャルオフィスはないんでしょうか。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- 無料で使えるバーチャルオフィスは「ない」ことがわかる
- 格安で使えるバーチャルオフィスがわかる
この記事を書いている僕は、長らくAmazonを運営してきた中でさまざまなバーチャルオフィスを使ってきました。そういった経験にもとづき「無料で使えるバーチャルオフィスはあるのか?」という疑問のお答えしていきます。
無料のバーチャルオフィスってある?→ないので格安を紹介【厳選】
本記事では「無料のバーチャルオフィスってあるの?」という疑問にお答えしていきます。
結論からいいますと、残念ながら「無料はない」です。
ただ、本記事をご覧いただいているあなたは「なるべくお金をかけずにバーチャルオフィスを使いたい」と考えているはず。なので、無料とはいかないものの「わりと格安」で使えるバーチャルオフィスをご紹介させていただきます。
格安バーチャルオフィスの落とし穴
格安バーチャルオフィスを使う上でひとつ注意しておかなければならない点があります。
それは、格安バーチャルオフィスの中には提供される住所が「過去に犯罪や詐欺などに使われていたケース」があるということです。
なので、安いというだけの理由で適当に選ぶことはおすすめしません。本記事でご紹介するのは、そういった点においても安心して使えるバーチャルオフィスを厳選しておりますので、参考にしていただければ幸いです。
京都朱雀スタジオ
初期費用 | 6,000円(入会金)※税別 |
月額(*最安プラン) | 0円〜(ただし年間契約)※入会金の月額換算として500円の記載あり |
GMOオフィスサポート
初期費用 | 0円(入会金)※税別 |
月額(*最安プラン) | 660円〜(ただし年間契約) |
レゾナンス
初期費用 | 5,500円(入会金) |
月額(*最安プラン) | 1,650円〜(ただし年間契約) |
なお、当ブログ限定で、年間契約時に1ヶ月分の料金が無料になる紹介コードもご案内可能です。お申し込みページ→下にスクロール→弊社をお知り合いになったきっかけ内「紹介」欄に「紹介コード:aym-0008」を入力してください。
DMMバーチャルオフィス
初期費用 | 10,500円(保証金と入会金) |
月額(*最安プラン) | 2,530円〜(ただし年間契約) |
なお、本ブログの読者さま限定で「年間契約の初月無料クーポン」もご利用いただけます。お申し込み時に、紹介コードの欄に「QSW863」とご入力ください。初月無料で使えます。
karigo
初期費用 | 5,500円〜(住所によって変動) |
月額(*最安プラン) | 3,300円〜 |
まとめ:住所を借りるだけなら「京都朱雀スタジオ」【月額は無料】
まとめますと、住所を借りるだけなら「和文化推進協会」が最安値です。
初期費用として入会金6,000円(税別)はかかりますが、月額は無料で使えます。
下記に比較の参考になる基準を載せておきます。
- 京都朱雀スタジオ:年間契約なら月額は最安値。
- GMOオフィスサポート:年間契約なら月額は2番手に安い
- レゾナンス:入会金最安値。本ブログ限定のクーポンで初月無料にできます。
- DMMバーチャルオフィス:本ブログ限定のクーポンで初月無料にできます。契約時に保証金がかかりますが、基本的には解約時に返ってきます。
- Karigo:年間契約のしばりなしなら月額は最安値。
年間契約という縛りが嫌ならKarigoを選ぶのもありかもしれません。
それでは本記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?