せどりビジネスの大辞典

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

雑誌せどりで稼ぐ方法を解説します【販売価格の落とし穴に注意】

    
\ この記事を共有 /
雑誌せどりで稼ぐ方法を解説します【販売価格の落とし穴に注意】

 

雑誌せどりで稼ぎたい人「雑誌を転売して稼ぎたいけど、具体的なやり方が分かりません。仕入れ先とか稼ぎ方のコツを教えてください。」

そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

✓本記事を読むと分かること
  • 雑誌せどりの稼ぎ方が分かる
  • 雑誌せどりの注意点が分かる

本記事では下記の内容について解説していきます。

 

雑誌せどりで稼ぐ方法を解説します【販売価格の落とし穴に注意】

本記事では、雑誌せどりで稼ぐ方法を解説します。

雑誌せどりの稼ぎ方にはいくつかのパターンがあります。また、設定価格についての注意点も非常に大事なポイントがありますので、お伝えしていきます。

 

中古雑誌を仕入れて転売する

いちばんシンプルな方法は、中古雑誌を仕入れて転売する手法です。

単純に相場よりも安く販売されている中古雑誌をリサーチして、Amazonやメルカリを使って高値で売るというやり方になります。

仕入れ先はブックオフなどの古本屋、またはハードオフなどのリサイクルショップがメインです。

特に希少価値が高く、プレミア価格となっている雑誌を事前に頭に入れておくと、利益商品をリサーチする上でのヒントになりますので、事前のインプットも重要になります。

 

新品雑誌を仕入れてプレミア化を待つ

事前に、プレミア価格になるであろう商品を予測し、仕入れて仕込んでおく手法です。

実際に、需要が供給を上回りプレミア価格になったタイミングを見計らって出品して利益をとっていきます。

プレミア価格になる商品を予測するためには、世の中の流行やトレンドにもアンテナを張っておく必要があり、必ずしもプレミア価格になる保証はないので、上級者向けの稼ぎ方と言って良いでしょう。

この場合の仕入れ先は、書店やコンビニなど、新品雑誌が販売されている場所を使うことになります。

また、新品雑誌を販売する時には価格設定に注意が必要でして、それは「再販価格維持制度」を守るということです。

新品の雑誌については、定価以外の価格で販売してはいけないという決まりがありますので、プレミア価格をつける場合は、中古品として出品、販売する必要があるんですね。

そのため、Amazonに出品する場合も「中古のほぼ新品」コンディションで販売を行うようにしましょう。

 

雑誌に限定する必要はありません

そもそも、雑誌というのはかなり限定的なジャンルですよね。

雑誌を転売して稼ぎたいのなら、せめてもう少し対象の幅を広げて「本」というくくりで攻めていくほうが良いと思います。

 

まとめ:雑誌せどりは稼げるけど限定しすぎ感ありです

まとめますと、雑誌せどりは稼げるけど限定しすぎ感ありですね。

せどりや転売ビジネスで稼ぐことを目的とするなら、手段は雑誌仕入れだけではありません。むしろ、もっといろんな商品を仕入れ対象にした方が稼ぎやすいはずです。

雑誌も仕入れ対象のひとつですが、ぜひあらゆる商品ジャンルの仕入れにチャレンジしてみましょう。

 

それでは、本記事は以上です。

 


1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?

\せどりの仕入れで消耗しているあなたへ/
1ヶ月目から爆発的に稼いだ電脳せどりとは?
無料講座の内容をみる
\せどりの仕入れで消耗しているあなたへ/
1ヶ月目から爆発的に稼いだ電脳せどりとは?
無料講座の内容をみる