【超シンプル】ゲオせどりにおける利益商品を見つけるリサーチのコツ

![]() | ゲオせどりで稼ぎたい人「ゲオで仕入れるせどりで稼ぎたい。でもどこをリサーチしたら利益商品があるのかも分からないし、稼ぎ方を網羅的に教えてほしいな。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- ゲオせどりで稼ぐための「リサーチすべきポイント」が分かる
本記事では下記の内容について解説していきます。
この記事のもくじ
【超シンプル】ゲオせどりにおける利益商品を見つけるリサーチのコツ
本記事では、ゲオせどりにおける利益商品を見つけるリサーチのコツを解説します。
とは言え、ゲオで狙うべき商品は非常にシンプルなので
とりあえず下記の内容を押さえてチャレンジしてみてください。
- 利益が出る確率が高い商品の「値札の特徴」
- 利益が出る確率が高い商品の「種類」
それぞれについて下記にて解説していきます。
利益が出る確率が高い商品の「値札の特徴」
ゲオで利益が出る確率が高い商品の「値札の特徴」は
ズバリ「価格の末尾が999」の商品です。
ゲオせどりの値札に見方については写真つきで解説した記事もあるので
下記をあわせて参考にしていただければと思います🙇
特に限定版の商品を狙っていくのがおすすめです。
利益が出る確率が高い商品の「種類」
ゲオで利益が出る確率が高い商品の「種類」は主に下記の通りです。
- 新品のゲームソフト
- 中古のゲームソフト
- 中古のゲーム機本体
- ゲオ専売(ゲオ限定)のゲーム
- 新品と中古のゲーム周辺機器
基本的には、末尾「999」の値札をリサーチすればOKです👌
ただし、中古ゲームについてはプレミア商品を狙う必要がありまして
こちらはある程度の知識が必要になってきます。
Amazonでプレミア価格になっているゲームをリストアップして
なんとなくでもいいので頭に入れておくと良いでしょう。
ちなみにゲーム周辺機器については、最新機種よりも
Wii/WiiU/PSP/プレステ1〜3などの少し前の機種を
狙っていくほうが利益商品の確率は高い傾向にありますよ😌
ゲオせどりの予備知識【セールやクーポン】
ゲオせどりの予備知識として、クーポンやセールについてもお伝えしておきます。
とは言え、これらについてはゲオのアプリを入れておけばほぼ解決です💡
ゲオのアプリを入れておくと使えるクーポンが表示されるので
とりあえずインストールしておくことをおすすめします。
セール情報についてもアプリ内にバナーが表示されるので気付けるかなと思います。
ただし、店舗ごとのセールについては仕入れ時にチェックしておきましょう😌
まとめ:ゲオせどりのリサーチポイントはシンプル【サクッと見ればOK】
まとめますと、ゲオせどりのリサーチポイントはシンプルなのでサクッと見ればOKです。
値札を見ながら作業的にリサーチしていくだけで良いかなと思います。
なお、中古ゲームソフトはプレミア商品の知識が必要なので
初心者の方はスルーでも問題なしです。
ほかにも利益商品はあるので、中古ゲームは慣れてきたらチャレンジしましょう👌
それでは、本記事を振り返りつつまとめます。
- 末尾「999」の価格、特に限定版を中心にリサーチすればOK
- 新品のゲームソフト、中古のゲーム機本体、ゲオ専売のゲーム、ゲーム周辺機器が狙い目
ゲオ以外の仕入れ先も攻略していきたいという場合は、下記の記事も参考にしていただければと思います。
本記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【無料E-Book】なぜ多くのせどり初心者は
挫折してしまうのか?
私が開始初月から利益7万円を稼いだ○○せどりの方法をまとめました
・70円仕入れ →2,200円販売
・300円仕入れ →4,500円販売
そんな実例もある初心者でも実践しやすい
高利益率の商品ジャンルを教えます。