せどり・転売ビジネスにおけるメルカリ仕入れの方法【徹底解説】
メルカリせどりで稼ぎたい人「メルカリせどりって稼げるのかな。稼げるなら具体的なやり方を教えてください。」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- せどり・転売ビジネスにおけるメルカリ仕入れの方法がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「せどり・転売ビジネスにおけるメルカリ仕入れの方法」を解説します。
せどり・転売ビジネスにおけるメルカリ仕入れの方法
本記事では、せどり・転売ビジネスにおけるメルカリ仕入れの方法を徹底解説していきます。
せどりや転売ビジネスにおいて、メルカリは販売先としても使われます。
しかし、本ブログでは仕入れ先として使うことをおすすめしています。
その理由は「メルカリは全体的に商品が安いので、仕入れ先として使ったほうが優秀」だからです。
メルカリというプラットフォームは、主に「一般ユーザーが不用品は売るため」に使っています。
そのため、ほとんどのユーザーが
- 🙆♂️「いらないモノだし1円にでもなればOK」
- 🙆♂️「どうせ捨てるモノだし処分できればOK」
という心理状況で商品を売っています。
要するに「高値で売ろうという気があまりない」わけです。
ということは、メルカリで商品を仕入れたら安い価格で仕入れができる。だから、せどりで利益をつくりやすい。そういうロジックとなります。
※実は「メルカリで仕入れると圧倒的に稼ぎやすい商品」があるのですが、、、僕が独占的に稼いでいる市場で、ブログで不特定多数の方には公開できないため、無料メール講座で限定的に公開しています🙇♂️
メルカリでの仕入れを効果的に行うためには、基礎的な知識とテクニックが必要です。
以下に、メルカリ仕入れの基礎知識を紹介します。
リサーチの重要性
キーワードリサーチ: 転売目的での商品検索の際、どのキーワードが効果的かをリサーチすることは非常に重要です。
価格リサーチ: 同じ商品がどの程度の価格帯で取引されているかを把握し、仕入れる際の価格帯を決める基準とします。
状態の確認
商品の写真や説明文をよく確認し、必要であれば出品者に質問をして状態を明確にしましょう。
特に中古品は、傷や使用感などの詳細な状態を確認することが必要です。
送料の配慮
メルカリでは出品者が送料を負担するケースも多いです。
送料を考慮した上での仕入れ価格を設定することで、実際のコストを把握しやすくなります。
セーフティマージンの確保
せどりでの転売には手数料や送料、その他の経費が発生します。
これを考慮し、利益を確保するためのセーフティマージンを上乗せして商品を転売しましょう。
迅速な対応
メルカリは取引のスピードが速いのが特徴です。
出品者からの返信や質問、商品の発送など、迅速な対応が求められます。対応の速さが評価にも繋がり、信頼性を上げる要因となります。
偽物の確認
ブランド品など、偽物の可能性がある商品は専門の鑑定を受けるか、詳しい知識を持つ者の意見を仰ぐことで、偽物を仕入れるリスクを減らせます。
これらの基礎知識を押さえつつ、メルカリの特性を活かして効果的なせどりを行うことが、成功の鍵となります。
メルカリ仕入れのメリット
続いてお話しておきたいのは、メルカリで仕入れをおこなうことで得られるメリットです。
メリットを知ることで、その恩恵を最大限に活かして効果的な仕入れができるでしょう。
- 商品の豊富さ
- 直接交渉可能
- スピーディな取引
- スキマ時間で仕入れができる
- いつでもどこでも仕入れができる
- リピート仕入れができる
商品の豊富さ
メルカリは個人から個人へのフリマアプリのため、多岐にわたる商品が出品されています。
これにより、希少価値のある商品や見逃されている商品を見つけやすいのが特徴です。
直接交渉可能
メルカリでは出品者とダイレクトにコミュニケーションがとれるので、価格交渉が可能です。
これにより、更に仕入れ値を抑えることができる場合があります。
スピーディな取引
商品の詳細や状態を問い合わせ、迅速に取引が完了する点もメルカリの大きなメリットです。
スキマ時間で仕入れができる
メルカリはスマホアプリです。
なので、スマホを使える状況ならスキマ時間でも仕入れができます。
たとえば、サラリーマンの方でしたら通勤時の電車内やランチ休憩の時間を使って仕入れが可能。
いつでもどこでも仕入れができる
これはスキマ時間で仕入れができるという点と意味はほとんど同じですね。
店舗の場合は営業時間が限られるので、仕入れに行けない日も結構あるはず。
でも、メルカリなら24時間どこからでも仕入れができます。
サラリーマンの方でも仕事が終わって帰宅してから、ゆっくり仕入れができる点は魅力的ですよね。
時間も場所も選ばずに仕入れができるというのは、メルカリ仕入れの強みといえるでしょう。
リピート仕入れができる
メルカリは日々たくさんのユーザーが商品を出品します。
そのため、同じ商品が何度も出てくるというのも大きな特徴。
稼げる商品が分かったらその商品を狙い撃ちするかたちで、何度も仕入れて何度も売るということも可能です。
なので、稼げる商品をリスト化しておくことで、リピート的に繰り返し仕入れて稼げます。
メルカリ仕入れで安定的に稼ぐ上でのポイントとなるので覚えておいてください。
メルカリ仕入れのデメリット
同時にメルカリ仕入れのデメリットも理解しておきましょう。
デメリットを理解することで、実践回避の判断材料にもしていただけるでしょう。
- 縦積み(まとめ仕入れ)ができない
- 商品が届くまでタイムラグがある
- 商品の状態のばらつき
- 偽物のリスク
- 競合の激しさ
縦積み(まとめ仕入れ)ができない
店舗仕入れの場合は、同じ商品がたくさん販売されているので、利益商品が見つかったら複数個まとめて仕入れて利益を増幅させることができます。
しかし、メルカリ仕入れでは商品1つ単位での仕入れになるので、複数個をまとめて仕入れるということはできません。
その代わりリピート仕入れができるので、このデメリットに関してはカバーできる内容でしょう。
商品が届くまでタイムラグがある
メルカリで仕入れた商品は手元に届くまで、早くても1〜3日、遅いと5日くらいかかったりします。
仕入れてすぐに出品ができないので、その間に販売先で値下がりしてしまったりする可能性アリです。
商品の状態のばらつき
メルカリは個人間取引が中心なので、商品の状態や説明の正確さが一定ではありません。
そのため、商品を受け取った際に期待していたものと異なることがあるかもしれません。
偽物のリスク
有名ブランドの商品や人気商品に関しては、偽物が出品されるリスクが存在します。
正確な商品の鑑定が必要となる場合があるため、注意が必要。
なるべくブランド品などの仕入れを控えることで、リスクを最小限にすることが可能です。
競合の激しさ
せどりの仕入れ先としてメルカリが注目されているため、同じ商品を狙う競合との競争が激しいことも少なくありません。
まとめると、メルカリをせどりの仕入れ先として利用する際は、そのメリットを最大限に活用しつつ、デメリットには十分な注意を払うことが求められます。
成功するためには、常に市場の動向をしっかりと把握し、適切な判断と行動が必要です。
メルカリ仕入れの準備について
続いては、メルカリ仕入れを実践する上で、必要なものを揃えていくステップです。
ここまでの内容をご覧いただき「メルカリ仕入れをやってみたい」と思っていただけたなら、ぜひ準備から取り組んでみてください。
下記が、メルカリ仕入れを実践するためにご用意いただきたいモノの一覧です。
- 仕入れ資金(クレジットカードでもOK)
- メルカリアプリ
- 一括フリマ検索
- Amazonの販売者アカウント
- モノトレーサー
- 古物商許可証
仕入れ資金(クレジットカードでもOK)
まずは何よりも商品を仕入れるためのお金です。お金がないと仕入れができません。
資金がなければ、まずは資金づくりからはじめましょう。
不用品販売やセルフバックで資金を集めるのがおすすめです。
また、資金がない場合はクレジットカードを使って仕入れるという方法もあります。
クレジットカードで仕入れて、利用料金の請求日までに仕入れた商品を売って現金化しておけば、売上から仕入れたお金を捻出することができますよね。
メルカリアプリ
メルカリ仕入れですから、言うまでもなくメルカリアプリが必須です。
スマホにメルカリアプリが入ってなければ、下記からダウンロードしておいてください。
メルカリはアカウントをつくってログインができるようにしておきましょう。
メルカリを使ったことがある方は、お持ちのアカウントを使っていただければOKです。
本手法は、アカウント停止のリスクもほとんどないのでご安心ください。
一括フリマ検索
一括フリマ検索はメルカリ仕入れに欠かせないツールです。
機能としては「登録しておいた商品がメルカリに出品された時に、出品されたことを通知してくれる」というもの。
使い方は、後ほど仕入れについて解説する時にあわせてお伝えすることにします。
一括フリマ検索
posted withアプリーチ
現段階では、スマホにインストールしておけばOKです。
Amazonの販売者アカウント
メルカリで仕入れた商品は「Amazonで売る」ので、Amazonの販売者アカウントも必要です。
Amazonで買い物をしたことがある方も、購入者アカウントと販売者アカウントは別ものなので、アカウント作成が必要となります。
下記に登録方法を解説した動画も貼っておきます。
ちなみに、Amazonの出品者アカウントは大口と小口の2種類があります。
小口は月額がかからないので、小口を選びたくなるかもしれませんが「大口のほうが商品が売れやすい」ので大口にしてください。
大口は月額4,900円(税抜)がかかりますが、せどりをするなら必要経費です。
モノトレーサー
モノトレーサーは「Amazonで売れる商品を判別」するためのツールです。
ちなみに無料で使えます。
適当にメルカリで商品を仕入れるだけでは稼げません。
ちゃんと稼げる商品だけを仕入れなければならないのです。
モノトレーサーのようなリサーチツールはいくつか種類があります。
ただ、そのほとんどが有料。
メルカリ仕入れにおいては、モノトレーサーの機能があれば十分なので、下記から登録しておいてください。
\完全無料のリサーチツール!/
商品の価格推移、売れ行きなど裏側のデータが丸見え
氏名・メールアドレスだけで登録できます
古物商許可証
古物商許可証とは、中古品を販売するために必要な資格のようなものです。
メルカリせどりで仕入れる商品は「すべて中古品あつかい」となるため、古物商許可証の取得は必須となります。
ですが、少なくとも「メルカリせどりを継続的にやっていくことになりそうだ」というタイミングでとっておきましょう。
資格というとたいそうなもののように思われるかもしれませんが、古物商許可証は個人でも問題なくとれるものですので、ご安心ください。
メルカリで利益商品をリサーチして仕入れる方法
ここからは、メルカリで利益商品をリサーチして仕入れる方法について解説していきます。
メルカリで商品を安く仕入れる方法。言うまでもなく、メルカリ仕入れの最重要ポイントです。
メルカリ仕入れで利益商品を探し出す方法は、下記の3ステップ。
- Amazonで売れる中古品をリストアップ
- 一括フリマ検索に通知設定を登録
- アラートが来たら仕入れる
この3ステップを実践すれば「スマホに通知がきたらチェックして仕入れる」だけで、仕入れが完結するようになります。
2の設定を構築する作業がキーポイントになりますので、下記を参考に実践してみてください。
Amazonで売れる中古品をリストアップ
メルカリで仕入れる場合、いきなりメルカリで商品を探し始める方がほとんどですが、それは効率の悪いやり方です。
効率の良いメルカリ仕入れは「先にAmazonで売れる商品をリサーチしておく」というやり方です。
メルカリに出品される商品は中古品が多いので、中古品を狙っていったほうが仕入れに困りません。
また、中古品が売れ続けている人気商品は「リピート仕入れ」も狙いやすいので、メルカリ仕入れとの相性がバツグンです。
Amazonで中古品が売れている商品を先にリサーチしておいて、リストアップしておきましょう。
特におすすめの商品は中古家電。
中古家電は、リピート仕入れがしやすく、1商品あたりの利益が大きい商品が多いからです。
メルカリ仕入れで積極的に狙っていきたい商品ジャンルとなります。
動画はヤフオク仕入れ向けに解説しています。
ただ、やり方はメルカリ仕入れにおいても同じなので、動画内のヤフオクをメルカリに置き換えてご覧になってください。
なお、動画に出てくるモノレートというリサーチツールはすでに閉鎖しています。代わりにモノトレーサーを使いましょう。
一括フリマ検索に通知設定を登録
あとはリストアップした商品をメルカリで仕入れていくだけなのですが、ひとつ大きな問題があります。
メルカリ仕入れでは、一般ユーザーも含めたライバルに、先に商品を買われてしまったら仕入れができませんよね。
特に安く出品された商品は、速攻で買われてしまいます。なので、誰よりも早く出品に気づいて仕入れる必要があるわけです。
そのために準備編でインストールしていただいた、一括フリマ検索というスマホアプリを使います。
一括フリマ検索にステップ1でリストアップした商品をひたすら登録していきましょう。
そしたら、対象の商品がメルカリに出品された時に、すぐに通知が届くようになるので、誰よりも早く仕入れができるようになります。
かつては、フリマウォッチというスマホアプリがありました。
一括フリマ検索ではなく、フリマウォッチのアラート設定方法なのですが、動画をとってあったので下記に貼っておきます。
アプリの種類は違いますが、大まかな設定方法は同じです。
アラートが来たら仕入れる
あとはアラートが鳴ったら仕入れるだけなのですが、本当に利益がとれる商品かどうかはその都度チェックして判断しなければなりません。
モノトレーサーでAmazonにおける商品の売れ行き、販売価格を確認して「仕入れたら利益がとれる商品かどうか」を判断しましょう。
モノトレーサーでの確認の結果、稼げる商品だったら仕入れる。そうでなければスルー。
シンプルにこの作業を繰り返していく感じです。
補足テクニック:値下げ交渉
メルカリというプラットフォームは、商品を買う際にわりと頻繁に値下げ交渉が行われます。
なので、仕入れ時に値下げ交渉をすることで、さらに安値で仕入れられる可能性もあるということです。
もしくは、仕入れ値がちょっと高いな…という場合も、値下げ交渉次第で利益商品に変わることもあります。
とはいえ、ムチャクチャな値下げ交渉も持ちかけても、整理するものじゃありません。
提示する金額は最大で10%オフを目安にしておくのが良いでしょう。
メルカリ仕入れを実践してきた経験上、10%オフ未満にしておけば、高確率で値下げ交渉は成功します。
とはいえ、値下げ交渉をしている間にほかの誰かに商品を買われてしまうこともあります。
なので、満足のいく利益が出るなら、欲張らずにサクッと仕入れてしまうのも選択肢のひとつです。
あまり欲を出しすぎないこともメルカリ仕入れのコツと言えるでしょう。
メルカリで仕入れた商品を販売する方法
ここからは、メルカリで仕入れた商品を販売する方法についてです。
利益を出すためには仕入れて終わりではありません。仕入れた商品を販売して、はじめて利益が発生します。
なので、販売方法もしっかりおさえておきましょう。
販売先のプラットフォームはAmazonを使いましょう。理由は「高値で、かつ早く売りやすいのがAmazonだから」です。
下記のステップで仕入れた商品をAmazonで売っていきます。
- 仕入れた商品を確認
- FBA出品としてAmazonに出品登録
- 商品をAmazonの倉庫に送る
仕入れた商品を確認
メルカリで仕入れた商品は、数日後あなたの住所に届くことになります。
商品が届いたら、内容物に間違いがないか確認しましょう。付属品にも欠品がないか注意深くチェックしてください。
なお、中古家電を仕入れた場合「検品はしなくてもいいのか?」という疑問がでてくるかもしれません。
ただ、故障の確率と検品にかかる手間を考慮して、あまり細かい検品の必要はないというのが僕の考えです。
中古家電なら、ちゃんと電源がつくか確かめるくらいで十分。
万が一、商品に不備があった場合は、とりあえず出品者に連絡しましょう。返品の対応をしてもらえるようにお願いしてみてください。
対応を拒否されてしまったら、メルカリ事務局に相談すればOKです。
メルカリは、事務局を通した取引が行われます。
事務局から出品者への対応を促してくれるので、トラブル時はあわてずにメルカリ事務局を頼りましょう。
FBA出品としてAmazonに出品登録
商品に問題がなさそうであれば、続いてはAmazonに出品登録していきます。
その際、かならず「FBA」サービスを活用するようにしましょう。
FBAというのは、Amazonが提供しているサービスの一種で、商品の在庫管理と発送をAmazonがすべて代行してくれるというものです。
FBAを使えば、あなたはAmazonの倉庫に商品を送るだけ。売れたら、Amazonが勝手に発送してくれます。
なので、仕入れた商品は自宅に置いておくのではなく、FBAを活用してどんどんAmazonの倉庫に送ってしまってOK。
副業でせどりをするとなると、商品を発送している時間なんかないですからね。
なので、FBAはかならず使いましょう。
手数料はかかりますが、それ以上のメリットがあります。
商品をAmazonの倉庫に送る
ということで、あとは仕入れた商品をAmazonの倉庫に送りましょう。
意識する点は「送料をなるべく安くおさえること」だけですね。
送料をおさえることは、それだけ利益を多く残せるということ。適当に送るより、安く送ることを意識したほうが絶対にお得です。
結論、運び屋.comというサイトで調べるのがカンタン。
条件を指定すれば、自動的に配送業者を比較して送料を提示してくれます。
以上であなたがやるべき作業は終わりです。あとは売れるのを待つだけですね。
ただ、思ったように売れないときは、1週間単位くらいで「価格の見直し」を行うと良いでしょう。
メルカリ仕入れの注意点
ここからは補足的な知識として、メルカリ仕入れの注意点をお伝えしておきます。
効果的な仕入れをするための注意点を以下にまとめました。
商品の詳細確認
一見良さそうな商品でも、写真や説明文の中に隠れたダメージや不具合があることがあります。
必ず詳細な写真や説明文を確認し、疑問点があれば出品者に直接問い合わせてください。
出品者の評価をチェック
出品者の過去の取引履歴や評価をチェックすることで、取引の信頼性をある程度確認することができます。
低評価の内容や理由もしっかり確認しましょう。
価格の適正性を確認
高すぎる価格での仕入れは利益を圧迫します。
常に市場価格をリサーチし、適正な価格での仕入れを心がけてください。
取引の進行中のコミュニケーション
取引中は迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
不明点やトラブルが生じた際の対応もスムーズに行うことで、トラブルを未然に防ぐことができます。
トラブル時の対応
商品が到着しない、商品が説明と異なる、などのトラブルが生じた場合、メルカリのサポートセンターに連絡するなどして、適切に対応しましょう。
購入前の鑑定
ブランド品や高価な商品を仕入れる際は、できるだけ偽物でないか確認するための鑑定を受けるか、鑑定の知識を持つ者に意見を求めることが重要です。
感情的な購入を避ける
仕入れにおいては、感情的に「これは売れる!」と直感で購入するのではなく、しっかりとしたリサーチと計算に基づいて購入するようにしましょう。
Amazonの出品制限商品
Amazonには、アカウントによって出品ができなくなっている商品やメーカーがあります。
出品制限のかかった状態では出品ができないので、出品するためには規制の解除が必要です。
出品制限の解除はやや手間がかかるので、最初のうちは「出品制限がかかった商品は仕入れない」ようにしておいたほうが無難です。
とはいえ、規制を解除しておいたほうが、出品できる商品の幅も広がります。
なおかつ、ライバルとの差別化にもあるので、少しずつ解除にも取り組んでいくようにしましょう。
Amazonの真贋調査
昨今のAmazonは、偽ブランド品や偽モノの出品が放置されないよう「真贋調査」というかたちで、取り締まりを強化しています。
取り締まりが強化されているぶん、実際に偽ブランド品や偽モノを出品していないセラーに対しても真贋調査が送られてくる場合があります。
真贋調査が来た時に適切な対応ができないとアカウント停止につながるリスクも…。
なので、ここの知識はしっかりつけて、なるべく真贋調査を受けないためのポイントをおさえておきましょう。
いちばん最強な対策方法はセラースケットというツールを使うことです。
仕入れ前の危険商品の察知、出品中商品のリスク監視など、真贋調査やアカウント停止を回避するための機能がオールインワンで備わっています。
\20日間は無料お試しできます!/
無料期間中に解約すればお金はかかりません。
稼いだあとの確定申告
あとは稼いだあとの確定申告ですね。
メルカリ仕入れに限ったことではなく、副業であろうとお金を稼いだら、ちゃんと確定申告をして納税する義務があります。
納税しないのは脱税になりますのでスルー厳禁です。
よく「副業なら20万円稼いでいない場合は申告不要」と思ってる人がいるのですが、それは所得税に関してです。
住民税の申告は、副業で20万円以下の所得であろうと、副収入の金額に対する課税分も納税する必要があるので気をつけておきましょう。
これらの注意点を意識しながら、メルカリでの仕入れを行うことで、より効果的かつ安全な仕入れが可能となります。
まとめ:メルカリはせどりや転売の仕入れ先として優秀
まとめます。
メルカリはせどりや転売の仕入れ先としてかなり優秀といえるでしょう。
パソコンやスマホを使ってスキマ時間で仕入れができるのが、副業という使える時間が限られる状況を考えた場合、大きな魅力だと思います。
メルカリせどりに少しでも興味をお持ちいただけたら、本記事を参考に実践してみてください。
成果を出せるのは、結局のところ「行動できる人」だけです。
実際問題、本記事をご覧になっても実際に行動する人はかなり少ないはず。腰が重いかもしれませんが、、、行動したもん勝ちなのでがんばってみてください。
最後に、メルカリせどりだけじゃなくフリマアプリ仕入れについてさらに詳しく網羅的に解説した記事もありますので、貼っておきます。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?