デルタトレーサーの無料版は終了してます【代わりの方法あり】

![]() | デルタトレーサーを使いたい人「デルタトレーサーを使おうとして検索したら表示されない。デルタトレーサーってもう使えないんでしょうか?」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- デルタトレーサーの終了について理解
- デルタトレーサーを使う方法がわかる
本記事では下記の内容について解説していきます。
もくじ
デルタトレーサーの無料版は終了してます【代わりの方法あり】
本記事では「デルタトレーサーの無料版は終了してます」という内容について解説しつつ、今後デルタトレーサーを使うにはどうすればいいのかを解説します。
デルタトレーサーの無料版は2020年をもって提供終了しています。
サイトにはアクセスできる状態ですが、商品を検索してもデータを表示することはできません。いっけん使えるように見えますが、実際はまったく機能していない状態ですね。
なので「やり方が悪いのか?」と思ってしまう方も多くいそうですが、いくら頑張っても使えないので無料版はあきらめましょう。
2020年6月にモノレートが終了したことによって、デルタトレーサーに流れてきたユーザーも多いはずです。だからこそ、サーバーが持ちきらず無料での提供が難しくなったのかもしれません。
Keepaという代替ツールもありますが、デルタトレーサーは日本語でわかりやすく、視覚的にもモノレートに近いので愛用していたユーザーもいたかと思います。
そんなこんなで「今後もデルタトレーサーを使いたい!」という場合はどうしたらいいのでしょうか?
有料版を使いましょう(月額:2,200円)
今後、デルタトレーサーを使うには有料版のデルタトレーサーを使うしかありません。
月額2,200円で使えます。解約はいつでもできるので縛りとかはないのでご安心を。
モノレートを使った経験がある方は「リサーチツールにお金をかけたくないな…」と思うかもしれませんが、いまや無料で使えるツールは存在しません。
モノレートが無料で使えていたことが異常だった…と捉えるしかないでしょう。実際に、アレだけ優秀なツールが無料で使えたというのは、かなり贅沢なことだったなと、、、今となっては思います。
ちなみに、モノレート終了後は、Keepaを使っている人も多いですが、僕はデルタトレーサーをおすすめしています。
- 日本語ツール
- だから使いやすいし設定もかんたん
- 機能的にもKeepaよりやや優れてる
と思うからです。
機能的なメリットについては、下記の記事で解説していますので、あわせて参考にどうぞ!
まとめ:デルタトレーサー無料版は終了【使えない・表示されない→有料にしましょう】
まとめますと、デルタトレーサー無料版は終了しているので、使えない・表示されない問題を解決するには「有料にしましょう」というのが答えです。
ちなみに、デルタトレーサーやKeepaなどのリサーチツールはせどりで稼ぐなら必須です。これがないと、釣竿を持たずに魚を釣ろうとしているようなものでしょう。
とはいえ「有料はイヤだな…」と思う方も多いはず。これはある意味チャンスです。なぜなら「これがひとつの参入障壁となってライバルが増えにくくなったから」です。
だからこそ、サクッとリサーチツールを導入して行動できる人が強い…!ぜひデルタトレーサーの有料版を導入して、リサーチにチャレンジしてみてください。
※月額2,200円で、しかも解約はいつでもできるので、リスクはほとんどないと思います。万が一うまくいかなかったら解約すればOKです。
それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。