せどりビジネスの大辞典

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

公務員が副業でネットビジネスをする方法【結論:転職が正規ルート】

    
\ この記事を共有 /
公務員が副業でネットビジネスをする方法【結論:転職が正規ルート】

 

ネットビジネスに興味がある公務員「副業でネットビジネスをやってみたいけど、公務員だから副業ができない。バレずに実践するいい方法はないでしょうか。」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

✓本記事を読むと分かること
  • 公務員が副業でネットビジネスは原則不可であることがわかる
  • 上記の解決策がわかる

本記事を書いている僕は、ネットビジネス独立しています。

せどりというビジネスを5年以上やっていて、現在は、そのコンサルタントとして、稼ぎ方を教えることをメインに活動しています。

ちなみに副業時代には、月商232万円を達成。

そういった経験に基づき、公務員が副業でネットビジネスをする方法ついて解説します。

 

公務員が副業でネットビジネスをする方法【結論:転職が正規ルート】

本記事では、公務員が副業でネットビジネスをする方法について解説します。

出端を折るようで申し訳ないのですが、公務員のまま副業をするのは原則不可です。

理由は「法律で禁止されている」から。会社のルールとかではなく、法律なのでこれを覆すのは難しいですよね。バレたときのリスクも、民間企業とはまったく違ったレベルでしょう。

 

とはいえ抜け道はないのか?

そうはいっても、何か裏技とか抜け道とかないのか。とお考えですよね。

ひとつだけ、そういった手法があり下記のとおりです。

家族の事業を手伝っているという体制をとる

ネットビジネスをあなたの名義ではなく、たとえば奥さんなどご家族の名義で立ち上げるという方法になります。

ただ、実態を調査されてしまった場合はバレますので、リスクをゼロにすることはできないことは理解しておかなければなりません。

 

正規ルートは転職です

リスクを完全に消し去るには、やはり「民間企業への転職」という選択になるでしょう。

公務員という肩書きを捨てることになるので、それはそれで人によってはリスクかもしれません。

両方のリスクを天秤にかけて、ネットビジネスを実践すべきかどうかも含めて考える必要があるでしょう。

個人的には、公務員として勤務し続けることにメリットを感じているのなら現状維持でもいいと思います。

ですが、

  • 収入を大きく伸ばしたい
  • 副収入をつくりたい
  • 自分で稼ぐ力をつけたい

とお考えなら、リスクをとって民間企業への転職を考えても良いのではないかなと思います。

 

まとめ:公務員が副業でネットビジネスをするには「ある種のリスク」が必要

まとめますと、公務員が副業でネットビジネスをするには「ある種のリスク」が必要です。

どの道を選んでも何かしらのリスクはあります。公務員でい続けることのリスクも考えましょう。

人生は長いので、このタイミングでチャレンジするのもありでしょう。副業で実践できるおすすめのネットビジネスをまとめた記事も下記にはっておきます。

 

それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。


1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?

\せどりの仕入れで消耗しているあなたへ/
1ヶ月目から爆発的に稼いだ電脳せどりとは?
無料講座の内容をみる
\せどりの仕入れで消耗しているあなたへ/
1ヶ月目から爆発的に稼いだ電脳せどりとは?
無料講座の内容をみる