せどりビジネスの大辞典

TSUTAYAでのせどり行為は禁止なのか【店舗によるけど見たことない】

  
TSUTAYAでのせどり行為は禁止なのか【店舗によるけど見たことない】
\ この記事を共有 /
TSUTAYAでのせどり行為は禁止なのか【店舗によるけど見たことない】
TSUTAYAせどりがしたい人「TSUTAYAってせどりの仕入れをしたらダメなのかな。もし禁止されてるならやらない方がいいよな。。」

そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

✓本記事を読むと分かること
  • TSUTAYAでのせどり行為が禁止されているのかどうか分かる

本記事では下記の内容について解説していきます。

TSUTAYAでのせどり行為は禁止なのか【店舗によるけど見たことない】

TSUTAYAでのせどり行為は禁止なのか【店舗によるけど見たことない】

本記事では、TSUTAYAでのせどり行為は禁止なのかを解説します。

結論から言うと「店舗による」が答えですが、個人的には禁止している店舗はみたことがないので、あるとしても稀かなと思います。

なので、TSUTAYAでのせどり行為は全体として禁止されていることはないけど
店舗に「せどり行為や転売目的の購入を禁止する旨の張り紙」があったら
その店舗での仕入れは控えておくべき、という感じですね😌

せどり行為の禁止について

せどり行為を禁止している店舗が存在することは
TSUTAYAに限ったことではありません。

ブックオフでも家電量販店でも、
禁止している店舗は少なからずあります。

現時点では、せどり行為禁止の店舗はまだまだ少ないので
ビジネスに大きな支障をきたすレベルではないですが
万が一、禁止店舗が増えていった場合の対策として
電脳せどりも覚えておくなどのリスクヘッジをしておくといいかもですね💡

まとめ:せどり行為を禁止しているTSUTAYAは稀【マナーは守ろう】

せどり行為を禁止しているTSUTAYAは稀【マナーは守ろう】

まとめますと、せどり行為を禁止しているTSUTAYAは稀なので
気にするほどではないですが、可能性がゼロではないのでマナーは守ろうという話です。

特にせどり行為を禁止している店舗でなければ
むしろTSUTAYAは、せどりの仕入れ先としてメインにすべき店舗のひとつなので
積極的に仕入れにチャレンジしてほしいと思っています😁

それでは、本記事を振り返りつつまとめます。

✓本記事の振り返りとまとめ
  • TSUTAYAがせどり行為を禁止しているかどうかは「店舗による」
  • 僕は禁止している店舗を見たことがないので稀
  • 禁止していない店舗で仕入れをすればOK

最後までご覧いただきありがとうございました。


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ