【実体験】副業のせどり(転売)で平均月収どのくらい稼げる?
![]() |
せどりで稼げる月収が知りたい人「せどりってどれくらい稼げるのかな。副業でも大きな収益をあげられるんでしょうか。実情を教えてください。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- 副業せどりで稼げる月収の目安が分かる
- 副業せどりで大きく稼ぐためのポイントが分かる
ちなみに僕の副業時代のAmazon売上は下記のとおりです。
利益にすると、だいたい50〜60万円ほどです。
本記事では下記の内容について解説していきます。
【実体験】副業のせどり(転売)で平均月収どのくらい稼げる?
本記事では、副業でせどりや転売をした場合に稼げる月収についてお話します。
結論としては、副業だったら月収50万円くらいが上限だと思います。僕はそのくらいが限界でした。
せどりや転売のみで月収100万円をめざすなら、本業にするか、徹底的に外注化をはかっていくほかないでしょう。
とは言え、副業で月収50万円だったら、ほとんどの方がある程度は満足できるのではないかとも思います。
月収=純利益です
本記事でいう月収は仕入れ値などを差し引いた上で手元に残る「純利益」のことを指しています。※ただし、翌年に収める税金は考慮していません。
単純な売上ではなく、利益のことをいっているとご認識いただければと思います。
ちなみに、売上のことを指す場合は「月商」という言い方をします。月収50万円を達成できたら、月商は200万円くらいになっているはず、ということですね。
月収10〜20万円だったら副業でも十分稼げる
まず、月収10〜20万円だったら、仕入れのコツやリサーチ力を身につければ、そこまで無理をしなくても狙える範囲でしょう。
店舗せどりの仕入れを極めれば、休日を使った仕入れだけでも、達成は可能なレベルだと思います。
もちろん、初心者が初月から達成できるほど甘い世界ではありませんが、仕入れやリサーチについてしっかりと学び、アウトプットを通して力をつけていけば、数ヶ月以内には目指していただける月収です。
副業で月収30〜50万円は効率化が必須
月収30〜50万円も、副業で達成可能な範囲ではあるでしょう。
ただし、月収30〜50万円をめざすなら、空いている時間の多くをせどりに充てる勢いで行動していかなければ、なかなか難しいでしょう。
仕入れ先は店舗だけではなく、オンラインストアも使い、自宅にいる時間やスキマ時間でも仕入れができるスキルを身に着けておく必要もあります。
ただ、月収20万円を稼げる力がついていれば、あとは時間の使い方を工夫するなどして、効率化を意識すれば、十分に目指せる領域ともいえます。
月収100万は専業、または外注化が必須
月収100万円レベルを目指すなら、専業になるのが現実的でしょう。
副業で月収100万円をめざすなら、外注化をするなど、仕組み化をしていかなければ、明らかに時間が足りないと思います。
ただ、月収100万円を達成することが目的なら、せどりや転売などの労働集約的なビジネスに固執する必要はないと思いますので、ある程度の実績をつくった時点で、情報発信も行うようにして「せどりの稼ぎ方を教えることで稼ぐ立場」にシフトしていった方が懸命でしょう。
それに、せどりや転売だけで月収100万円を達成したとしても、自由な時間がほとんどないという状態になってしまっては、お金はあってもあまり幸福度が高まりません。
電脳せどりオンリーで稼げる副業月収について
電脳せどりオンリーで稼げる副業月収についてもお話しておきます。
電脳せどりとは、オンラインで仕入れを行う手法のことです。副業で取り組む場合、効率化のため仕入れはオンラインで完結させたいと考える人も多いと思います。
電脳せどりは店舗仕入れのように、縦積み(商品の大量仕入れ)がしにくかったり、利益率が低くなりがちです。
そのため、店舗せどりと並行して実践する場合に比べると、どうしても稼げる月収の目安も下がってしまうでしょう。
僕の感覚ですと、副業において電脳せどりオンリーで稼げる月収は20〜30万円くらいかなと思います。
とは言え、オンラインで仕入れが完結するという点は、副業せどりにおいて大きなメリットです。
スキマ時間でもスマホで仕入れる
電脳せどりだけを実践するなら、スマホでのリサーチスキルをつけておくと良いでしょう。
スマホでの仕入れができれば、スキマ時間での仕入れが可能になりますので、副業という使える時間が限られる状況の中で、強い味方になるからです。
まとめ:副業せどりでも月収20〜30万くらいなら現実的にめざせる
まとめますと、副業せどりでも月収20〜30万くらいなら現実的にめざせます。また、難易度は高いですが、月収50万くらいなら不可能ではないでしょう。
100万も不可能ではありませんが、100万円をめざすなら、せどりの稼ぎ方を教える立場に転じて情報発信を絡めるほうが、むしろ難易度は低いと思います。
いずれにしても、まずは「自分で稼ぐ力」をつけるために、仕入れやリサーチのスキルを身につけるところから始める必要がありますので、とりあえずはスタートを切ることが重要です。
スキルを身につけて、経験を積んでいくことで、稼げる月収は自ずと上がっていくはずです。
せどりを始めるための準備について、まとめた記事がありますので、スタート時にあわせて参考にしていただければ幸いです。
副業せどりの稼ぎ方について書いた記事も貼っておきます。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?