せどりビジネスの大辞典

せどりをするのにおすすめのプリンターはコレです【安いのでOK】

  
\ この記事を共有 /
せどりをするのにおすすめのプリンターはコレです【安いのでOK】
せどりに必要なプリンターを探す人「せどりを実践する上でプリンターって必要だよね。おすすめの機種とかあれば教えてください。」

そんな方に向けて記事を書きます。

✓本記事を読むと分かること
  • せどりにおすすめのプリンターが分かる

この記事を書いている僕はせどり歴5年以上。いまは副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動しています。

ちなみに、副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづいて、本記事では、せどりにおすすめのプリンターについて解説していきます。

せどりをするのにおすすめのプリンターはコレです【安いのでOK】

本記事では、せどりをするのにおすすめのプリンターについて解説します。

結論から言うと、価格ドットコムで調べていちばん安いプリンターを買っておけば問題なしです。なぜなら、せどりを実践するにあたっては、ふつうに印刷ができればいいからです。高性能なプリンターは不要。

1万円以下で買えるプリンターを選んでおけば十分ですね。

よくある質問:プリンターがなくても実践できますか?

そもそもプリンターがなくても、せどりは実践できるかという疑問にお答えしておきます。

これについては「できるけど不便なので買うべき」というのが答えです。

コンビニで印刷できるネットプリントを使うなどすれば、プリンターがなくても印刷することができるので、最悪プリンターがなくてもせどりは実践できます。

ただ、印刷するたびにわざわざコンビニまで足を運ぶ手間を考えると、初期投資としてプリンターは買っておくべきでしょう。

せどりでプリンターを使う場面は、Amazonに商品を納品するときのラベル印刷です。商品を送るたびに手間がかかるのはしんどいので、自宅にプリンターを設置して、労力のかからない環境をつくっておいてください。

まとめ:せどりをするなら最安値のプリンターを買っておきましょう

ということで、せどりを実践されるなら「いちばん安いプリンター」をとりあえず買っておきましょう。

ネット購入をおすすめしましたが、仕入れついでに家電量販店で購入するとかでももちろんOKです。とにかく最低限の機能が備わった、安いプリンターを買っておいてください。

これから、せどりを始める方向けのおすすめ記事も下記にはっておきます。あわせて参考にしていただければ幸いです。

それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ