電脳せどりで不良品を避ける方法は?検品はどうする?【初心者必見】
電脳せどりがしたい人「商品を手にとって見れないので、不良品にあたる可能性はないでしょうか?」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 電脳せどりで不良品を避ける方法がわかる
- 電脳せどりにおける検品のやり方がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「電脳せどりにおける不良品の避け方と検品」について解説します。
電脳せどりで不良品を避ける方法は?検品はどうする?
本記事では、電脳せどりにおける不良品の避け方と検品について解説します。
電脳せどりは、ウェブ上の情報だけで商品の状態を確認して仕入れるため、商品を手にとってチェックすることはできません。
そのため、「中古品においては」注意深く確認をおこなわないと、不良品を仕入れてしまう可能性は大いにあります。
不良品を避けるためのチェック項目とは?
不良品を避けるために、下記のチェック項目を確認してから仕入れるようにしてください。
- 出品者の評価
- 商品の説明文
- 商品の写真
出品者の評価
電脳せどりで中古品の仕入先といえば、ヤフオクやメルカリです。
これらの仕入れ先では、出品者の評価システムが存在します。
悪い評価の割合が多い出品者からは仕入れないようにしましょう。
全体的に評価の高い出品者から仕入れることをおすすめします。
商品の説明文
説明文に
- 動作不良
- ジャンク品
- 欠品
などの情報が記載されている場合は要注意です。
- ジャンク品や動作しない商品 →仕入れない
- 付属品の欠品 →それ相応の価格で売ることを想定
という判断をしましょう。
商品の写真
商品の実際の状態を確認できる唯一の情報です。
具体的な状態が分からないときは、出品者に質問をして、写真を追加してもらうのもありでしょう。
特に商品にダメージがある場合、その程度を確認できる写真を見せてもらうようにしてください。
届いた商品の検品はどうする?
検品については、あくまで「簡易的なもの」でOKです。
上述したチェック項目をクリアしていれば、不良品の可能性は低いからですね。
その上、業者レベルの細かい検品は時間がかかりすぎるので、売上を伸ばしにくくなってしまいます。
- 外観のチェック
- 通電確認(電化製品の場合)
- 簡易的な動作チェック ※省略可
外観のチェック
見た目の確認です。傷やスレの有無、その程度を確認しましょう。
- 本 →折れやシミなどがないか?
- ディスク →盤面に傷がないか?
- 電化製品 →本体に傷やスレがないか?
などです。
もし大きめの傷があったとしても、出品時には正直に記載しましょう。
Amazonで売る場合も写真を載せられるので、傷の状態がわかるように写真を載せることで、クレームを防ぐことができます。
なおかつ、そうした方が安心感を与えることができ、商品は売れやすくなります。
通電確認(電化製品の場合)
電化製品なら「電源が入るかどうか」くらいの確認はしておいた方が良いでしょう。
電源が入らなければジャンク品です。仕入れ時の説明と違うようなら、仕入れ先(出品者)に問い合わせ、返品/返金を求めましょう。
電源が入れば、その他の細かな機能のチェックは個人的に省略しています。
もちろん、チェックできるならやるに越したことはないのですが、前述のとおり「時間がかかりすぎて売上アップの妨げになる」からです。
簡易的な動作チェック ※省略可
ということで、本工程は「もし時間があるなら」という条件つきです。
たとえば、レコーダーなら「再生はできるか?」「録画はできるか?」などですね。
基本的には省略をおすすめします。
特に副業でやるなら、限られた時間で仕入れ販売をしないといけないので、省略すべきでしょう…!
まとめ:電脳せどりは事前チェックで不良品を避け簡易検品でクレーム抑止
まとめます。
電脳せどりは事前チェックで不良品を避け、簡易検品でクレーム抑止をすればOKです。
どちらかというと「検品せずに済むように、仕入れ前のチェックを注意深くおこなう」という意識が良いでしょう。
検品は手間でしかないので、そもそも不良品である確率の低い商品を仕入れることが重要です。
最後に、電脳せどりの実践方法をまとめた記事も貼っておきます。
利益商品のリサーチ方法など、より「稼ぐこと」に特化した知識を得たい方は、あわせて参考にどうぞ。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?