【初心者必見】中国輸入の販売先と商品を「早く高値で」売るコツ
![]() |
中国輸入で稼ぎたい人「中国輸入の販売方法が知りたい。ついでに売り方のコツみたいなのがあったら教えてください。」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 中国輸入の販売先がわかる
- 中国輸入で商品を売るコツがわかる
本記事を書いている僕は、物販歴5年以上。現在はコンサルタントとして、物販の稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のような売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「中国輸入の販売」について解説します。
【初心者必見】中国輸入の販売先と商品を「早く高値で」売るコツ
本記事では、中国輸入の販売先と商品を「早く高値で」売るコツについて解説します。
せっかく仕入れた商品ですから、少しでも素早く、高値で売りたいですよね…!
そのために損をしない方法をお伝えできればと思います。
本記事では「販売」にしか触れないので、下記の記事を参考にしてください。
中国輸入の販売先について
販売先は下記が選択肢としてあげられます。
- Amazon
- メルカリ
- ヤフオク
- ラクマ
Amazon
販売先の最有力候補。
特段の理由がなければ、Amazonを使っておくのが無難です。
- 圧倒的な集客力と信頼性
- FBAサービスが使える
◯圧倒的な集客力と信頼性
Amazonに商品を出しておけば「勝手に売れる」レベルです。
ネットで商品を買うときは「Amazonしかみない」人も多いので、早くかつ高値で売れます。
◯FBAサービスが使える
FBAサービスは、商品の管理と発送をAmazonが代行してくれるサービス。
仕入れた商品はAmazonの倉庫に送ってあずけておけばOKです。
中国輸入を副業でやる場合、売れるたびに発送手続きをする時間ってなかなかとれないと思います。
FBAサービスは副業の強い味方というわけです。
メルカリ
初心者に最もやさしい販売先がメルカリです。
出品から発送までの手続きが超カンタン。初心者向けにシステム構築されている感じです。
高値で売るという点は、やはりAmazonが最強です。
しかし、Amazonは出品の操作方法が、メルカリに比べると煩雑であることも事実。
「Amazon難しい!」と思ったら、とりあえずメルカリから始めてみてください。
ヤフオク
販売先の「老舗」ともいえるヤフオク。
過去に使ったことある人も多いはず。なので「ヤフオク慣れている」ならヤフオクもありでしょう。
ヤフオクの強みはオークション形式で出品ができること。
プレミア価格(定価超えの価格)がつく商品なら、高値で売りやすい販売先です。
しかし、中国輸入においては、プレミア価格の商品をあつかうことはないので、その強みは活かせません。
あくまで「ヤフオクなら知ってるから使いやすい!」って場合に検討しましょう。
ラクマ
ライバルが少ない場所で勝負するならラクマも選択肢のひとつです。
利用者もメルカリなどに比べると少ないので、一長一短といえます。
これからより伸びていく可能性はあるので、先行者優位をねらうなら良いかもです。
中国輸入で商品を早く高値で売るコツ
ここからは「Amazon販売」を前提にいきます。
最初にどの販売先を使うかは自由ですが、やはり「売る強さはAmazonが最強」だからです。
最終的には、Amazonをメインの販売先として使ってください。
おさえるべきポイントは下記のとおり。
- カートを獲得する
- 適正価格で販売する
- ストアを強化する
カートを獲得する
中国輸入であつかう商品はすべて「新品」です。
Amazonで新品を販売するとき、最も重要なのが「カートを獲得」すること。
これがすべてといっても過言ではありません。
カート獲得とは「カートに入れる」ボタンを押したときに、あなたのストアの商品が購入される状態のこと。
Amazonユーザーは新品を買うときに、ほとんど「ストアの比較」はしません。
ただカートに入れるを押すだけなので、カート獲得できていれば、あとは勝手に商品が売れていきます。
適正価格で販売する
価格を下げればカート獲得はしやすくなります。
しかし、価格を下げれば利益は減りますよね。
利益を減らす行為は、できれば避けたいところ。
早く売ることも大切ですが、ちゃんと利益を残すことも大切です。
なので、価格を下げなくても売れる状態をつくりましょう。
そのために必要な要素がつぎです。
ストアを強化する
ストアの信頼性、実績を積むことで、価格を下げなくてもカート獲得できるようになります。
ここでいう信頼性とは、購入者からの信頼ではなく、Amazonからの信頼です。
このストアは優秀だとAmazonが認識すれば、カートを与えてくれるようになるということ。
そのために、下記を意識しましょう。
- 販売数を積み上げる
- ストア評価をためる
僕は「評価を獲得する専用の商品」を販売することで、販売数とストア評価をためました。
その方法を下記の記事で解説しています。
これをやると、Amazonでの販売がかなり有利になるので、手間をかける価値は大いにありです。
まとめ:中国輸入の販売は「Amazonで信頼を高めて売る」のがコツです
まとめます。
中国輸入の販売は「Amazonで信頼を高めて売る」のがコツです。
メルカリからはじめても、ヤフオクからはじめても、最終的にはAmazonを使いましょう。
そしてAmazonで商品を早く高値で売るには「Amazonからの信頼を得る」ことが重要です。
販売だけじゃなく、全体的に学びたい方には下記の記事がおすすめです。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?