【初心者向け】amazonせどりで保証書はどうするべき?保存しておく?
amazonせどりをしてる人「仕入れた商品の保証書ってどうしたらいいのかな?保証期限が切れてる商品もあるけど、出品できるのかな?」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- amazonせどりにおける保証書のあつかい方がわかる
- 保証期限をすぎた商品のあつかい方がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「amazonせどりの保証書のあつかい方」を解説します。
amazonせどりで保証書はどうするべき?保存しておく?
本記事では、amazonせどりの保証書のあつかい方を解説します。
保証書には下記2つのパターンがあります。
それぞれの対応方法が異なりますので、はじめに認識しておきましょう。
- レシートが保証書になっている
- 本体箱の保証欄に保証印が押されている
以下にて、対応方法を解説します。
レシートが保証書になっている場合
家電量販店などで仕入れをすると、レシートが保証書になっているパターンが多いです。
レシート保証書の場合は、手元に保管しておけばOKです。FBAを使い商品をamazon倉庫に納品する場合、同梱も不要です。
購入者はamazonから受け取る領収書、または納品書に記載の日付を購入日として、メーカーの保証を受けることができるからです。
そこで、ごくまれに、購入した店舗に相談するように案内されることもありますので、この場合は、あなた自身での対応が必要になります。
購入者から商品を送ってもらい、手元に保管してあるレシート保証書を提出することで、あなた自身が保証を受けるかたちで対応しましょう。
本体箱の保証欄に保証印が押されている場合
本体の箱に店舗が保証印を押す場合があります。
本体の箱に保証印が押されている場合は、商品のカテゴリーによって対応が変わってきます。
たとえば、商品が家電の場合は、残念ながら、コンディション「新品」ではAmazonに出品することができません。
物理的には登録できてしまうのですが、下記抜粋のとおり、amazonのガイドラインにて禁止されています。保証印が押された時点で保証期間が始まっているため、家電は新品として出品はできないという決まりです。
一方、商品のカテゴリーがゲームの場合は、ガイドラインには「保証書の有無や期限についてコンディション説明欄に記載すれば、新品として出品が可能」という旨が書かれています。
ただ、仕入れ先の保証印が押された商品をお客様が見た時に、疑問に思う可能性はあるでしょう。
クレームになる可能性は低いかもしれませんが、良い印象を持たないお客様もいらっしゃると思いますので、できれば出品しない方が無難だと思います。
保証印の問題で、新品コンディションで出品できない場合は、中古のほぼ新品で出品すればOKです。
あくまで「新品」で出品ができないだけなので、「中古」として出品することは全く問題ありません。「ほぼ新品」で出品すれば、新品に近い価格で売ることは可能です。
これなら規約に従い、健全に販売できます。
なお、カテゴリーごとの対応方法については、下記のamazonコンディションガイドラインも参考にしてください。
≫Amazonコンディションガイドライン(保証書の対応について記載あり)
よくある質問:保証印や日付を消すのはダメですか?
たまに保証印や日付を意図的に消して対応することを、推奨している人もいますが、僕はおすすめしません。
確かにグレーゾーンを攻めた戦略のひとつなのかもしれませんが、amazonの規約に逆らえば、最悪の場合、アカウント停止のリスクもあります。
それに、わざわざamazonのガイドラインに歯向かうようなやり方をしなくても、せどりで稼ぐことは可能です。
amazonにとっても優良なセラーとして稼いでいきましょう。
まとめ: Amazon転売の保証書問題は「ほぼ新品」で解決
まとめます。
amazon転売、せどりの保証書問題は、ほぼ新品で出品することで解決できます。
amazonのコンディションガイドラインを参考にして、新品で出品できるかどうかの条件を確認して、新品で出品できないのなら、中古のほぼ新品で売りましょう。
最後に、amazonせどりの稼ぎ方をまとめた記事もありますので、下記に貼っておきます。
amazonせどりでより稼ぎたいとお考えの方は、参考にしていただければと思います。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?