せどりの売上管理に役立つ帳簿の必要性について【収支を把握】
せどりにおける帳簿の使い方が知りたい人「せどりをするなら帳簿って必要なのかな。帳簿の必要性とか役割を教えてください。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- せどりにおける帳簿の役割と使い方が分かる
本記事では下記の内容について解説していきます。
せどりの売上管理に役立つ帳簿の必要性について【収支を把握】
本記事では、せどりの売上管理に役立つ帳簿の必要性について解説します。
せどりに興味を持ったらとりあえず作るもの、ではありませんが、せどりをビジネスとして取り組んでいくのであれば作っておくべきものです。
それでは、具体的な役割やつけ方について解説していきます。
帳簿を付ける意味と役割
帳簿を付ける意味と役割をひとことで言うなら「ビジネスの状態を把握するため」です。
帳簿には下記のようなことを把握する役割があります。
- 在庫の状況
- 支出と利益
せどりは「商品を安く仕入れて高く売る」というシンプルなビジネスモデルです。
そのため、とりあえず仕入れ値より高く売っておけば利益は残るという、雑な考え方で取り組んでしまう人もいますが、これが失敗のもとです。
まず、在庫に関しては、仕入れた商品に対して、在庫がどのくらいあるのかを把握しておけば、今後発生する利益の予測をたてることもできます。
また、在庫数が多くなってくると、長期間眠っている在庫を放置してしまう恐れもありますので、在庫状況を見渡せるようにしておくことは、とても重要です。
支出は、しっかり把握しておかなければ、思ったより手元にお金が残っていなかったりして、キャッシュフローが滞る原因になったりもしやすいので、お金の流れも分かりやすく管理しておかなければなりません。
正確で素早い確定申告にもつながる
せどりで稼いだら確定申告をして、納税する義務があります。
1年の間に、多くの仕入れと販売をしている場合、確定申告時に、あわてて収支をさかのぼって確認することは、非常に労力がかかる上に、正確に洗い出すことが難しくなるでしょう。
常に帳簿をしっかりつけておくことで、確定申告時の手間を省くことができますし、なおかつより正確な収支の算出ができるようになります。
せどりにおける帳簿のつけ方
それでは、具体的にどのようにして帳簿をつけていけば良いのか、という話ですが、大きく分けて2つの方法があります。
- 手書きでつける
- パソコンでつける
基本的には、やりやすいかたちで書いて、管理していただければ問題ありませんが、特段の理由がなければ、パソコンで管理することをおすすめします。
それは、ネットビジネスに取り組む上で、帳簿をパソコンでつけるくらいのスキルは身につけておく必要があるからです。
Googleのスプレッドシートを使えば、クラウド上に保存ができますので、パソコン故障などによる帳簿の紛失といったトラブルも避けることができます。
レシートや領収書、各種明細も保管しておく
仕入れ時に発行されたレシートや領収書、クレジットカードの明細などは、帳簿を書いたら捨ててもいいものではありません。
収支の証明になる明細なども、しっかりと保管しておくことが義務付けられています。
ファイルに入れて管理、ノートに張って管理するなどして、帳簿との整合性がとりやすいように管理しておきましょう。
なお、売上管理をする上で、記載しておいた方が良い項目について、解説した記事もありますので、あわせて参考にしていただければと思います。
まとめ:せどりにおける帳簿は後回しにせず対応しましょう
まとめますと、せどりにおける帳簿は後回しにせず対応しましょう、ということです。
正直、面倒なことではあるのですが、面倒くさがっていると色々な不便や不都合が生じます。また、帳簿をつけることは法律でも定められている事項になりますので、ビジネスをしていく以上、きちんと対応しましょう。
なお、確定申告については、支出の管理などをしっかりしておけば、税理士さんに依頼して行うこともできますので、まずは分かりやすく管理しておくことが、重要と言えるでしょう。
それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?