中国輸入ビジネスで液体を仕入れる必要はない【結論:別に稼げる】
中国輸入ビジネスをしてる人「液体で利益が出そうな商品があります。しかし、どうやら輸入が難しいようで、、、どうしたらいいでしょうか?」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 中国輸入ビジネスにおける「液体」のあつかい方がわかる
本記事を書いている僕は、物販歴5年以上。現在はコンサルタントとして、物販の稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のような売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「中国輸入ビジネスにおける液体のあつかい方」について解説します。
中国輸入ビジネスで液体を仕入れる必要はない
本記事では、中国輸入ビジネスにおける「液体」のあつかい方について解説します。
結論としては、タイトルにもあるように「仕入れなくて良い」です。
理由は、かんたんにいえば「めんどくさい」から。
液体を仕入れなくてもほかの商品で十分に稼げるはずなので、あえて液体を取り扱う必要はないというのが僕の考えです。
液体商品とは?
代表的な商品が下記のとおり。
- 化粧品
- 洗剤
- インク
これらの商品は中国輸入ビジネスでは取り扱わない方が無難です。
液体商品を仕入れるデメリット
液体商品を仕入れるデメリットが下記のとおり。
- 輸入できない
- 販売できない可能性がある
輸入できない
液体は危険物あつかいされるので、中国税関、または日本税関で止められる可能性大です。
成分表の提出や検査を通過することで、輸入できるケースもありますが、いずれにしても手間はかかります。
販売できない可能性がある
がんばって輸入しても、今度は販売できない可能性があります。
理由は、Amazonで規制がかけられているケースがあったり、化粧品は製造販売業許可が必要なケースなどがあったりするからです。
液体商品を輸入する方法
上述したとおり、液体を輸入するのは極めて面倒です。
しかし、どうしても輸入したいという場合、方法がないわけではありません。
方法とは「船便」を使うことです。
航空便では、ほぼほぼ無理なので、船便を使うことで輸入できる場合があります。
船便を使うと、航空便よりも配送に日数がかかりますので、そのデメリットも理解した上で、ご検討ください。
まとめ:中国輸入で液体をあつかうメリットはあまりない
まとめます。
中国輸入で液体をあつかうメリットはあまりありません。
強いていうなら、ライバルとの差別化になるという点ですが、ぶっちゃけそれほど大きな恩恵を受けられるものじゃないと思います。
かかる手間が大きすぎるので「割りに合わない」と感じるはずです。
ということで、液体はあえて取り扱うことはせず、ほかの商品で稼いでいくほうが賢明でしょう。
液体以外の商品で安定的に稼ぎたいという方は下記の記事もどうぞ。
中国輸入ビジネスの稼ぎ方をまとめています。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?