せどりビジネスの大辞典

【ノーリスク】ジモティーせどりの0円仕入れについて徹底解説

  
\ この記事を共有 /
【ノーリスク】ジモティーせどりの0円仕入れについて徹底解説

 

0円仕入れがしたい人「せどりがしたいけど資金がまったくないや。無料で仕入れられる商品とかあったら教えてください。」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

本記事を読むと分かること
  • ジモティー仕入れのやり方がわかる
  • 0円仕入れのやり方がわかる

 

本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづき、本記事では「ジモティーの0円仕入れ」について解説します。

 

ジモティーせどりの0円仕入れについて徹底解説

本記事では、ジモティーせどりの0円仕入れについて解説します。

せどりはスタート時に仕入れ資金が必要です。しかし資金がないという悩みを持つ人も多いはず。

 

資金づくりに最適です

仕入れられる商品数は限界があるので、長期的なビジネスには向きません。

しかし、せどりを始めるにあたっての資金づくりにはもってこいの手法です。

 

下記の記事とあわせて、参考にしていただくと良いと思います。

 

 

ジモティーについて

ジモティーコピー

はじめに、ジモティーというプラットフォームを理解しましょう。

 

ジモティーのキャッチコピー

必要なものを必要な人へ、あなたのいらないが誰かの役に立つ。

つまり、いらないモノを誰かに譲ることができるプラットフォームです。

主に近所に済む方に不用品を譲る目的で利用するものになっています。

 

0円仕入れのリサーチ方法

ジモティー内の「0円商品」コーナーをみましょう。

あなたがお住まいの地域の方で出品者がいたらチェックしてみてください。

 

メルカリで売る

仕入れた商品はメルカリで売るのがおすすめです。

Amazonでもいいのですが、初心者の方ならメルカリの方が出品しやすいのでおすすめ。

 

狙い目の商品ジャンル

ジモティーでは、家電が狙い目です。

とはいえ、どうせ0円なのでこだわらなくてもいいかもしれませんね。

 

できれば売れるかどうか確認しておく

いくら0円で仕入れたものでも、売れなかったら意味がありません。

仕入れ値が0円なので、売れなくてもリスクはないですが、不良在庫は避けたいところ。

仕入れ前に売れる商品かどうかを確認しておくことをおすすめします。

 

せどりでは鉄則

売れる商品かどうかの確認は、せどりでは鉄則です。

確認方法は、別途くわしく解説した記事があるのではっておきます。

 

 

まとめ:ジモティー0円仕入れからせどりを始めるのもアリ

ジモティー0円仕入れはあくまで資金作り

まとめます。

ジモティー0円仕入れからせどりを始めるのもアリだと思います。

 

物販の基礎を学べる

仕入れ資金がつくれるのももちろんメリットです。

しかし「物販の基礎を学べる」のも大きなメリットでしょう。

商品を仕入れてネットで売る。ネット物販の基本的な流れを体験できるので、せどりに移行しやすくなると思います。

 

せどりをするつもりなら…

資金以外の準備も進めておきましょう。

下記の記事が参考になると思います。

 

 

仕入れをする時は下記の記事を見ながらやってください。

仕入れ先ごとの攻略法を書いています。

 

 

 

それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ