【すぐに稼げる】せどり転売のジモティー0円仕入れを徹底解説

![]() | 0円仕入れがしたい人「せどりがしたいけど資金がまったくないや。無料で仕入れられる商品とかあったら教えてほしいな。」 |
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- ジモティーでできる0円仕入れのやり方が分かる
本記事では下記の内容について解説していきます。
もくじ(読みたいところに飛べます)
【すぐに稼げる】せどり転売のジモティー0円仕入れを徹底解説
本記事では、せどり転売のジモティー0円仕入れを徹底解説します。
せどりは基本的に仕入れ資金を用意して、それを元手にお金をふくらませていくビジネスですが
資金がないという悩みは多くの方が抱えていることでしょう。
ジモティー0円仕入れだけで、長期的に大きく稼ぐというのは難しい話ですが、せどりの軍資金をつくる方法としては、リスクがほとんどなくおすすめしたい手法です。
資金がないという理由で、せどりを始められず困っている方は、上記記事の内容とあわせて、ジモティー0円仕入れにも取り組んでいただき、まずは仕入れ資金をつくっていくところからスタートしてみてください。
それでは、順を追って解説していきます。
0円仕入れが可能なジモティーについて
ジモティーのキャッチコピーは「必要なものを必要な人へ、あなたのいらないが誰かの役に立つ」というもの。
要するに「不用品を譲るプラットフォーム」と考えていただければ良いでしょう。
とはいえ、すべての商品が0円で出品されているわけではありませんので、しっかりリサーチをして0円で仕入れられる商品を狙っていく必要があります。
じゃあ、どのように0円仕入れができる商品をリサーチすればいいのか?
これについてはとてもシンプルで、ジモティーのサイト内には分かりやすく「0円商品の新着表示」のコーナーがありますので、こちらを定期的にチェックしておけばOKです。
こちらを定期的にチェックして、0円仕入れのチャンスを待ちましょう。
ジモティー仕入れのデメリット
ジモティーでの0円仕入れは非常に魅力的ですが、ひとつ大きなデメリットがあります。
それは、商品の受け渡しが「直接の取引になる」ことがほとんどということです。
通常、ネット上の仕入れにおいては、購入した商品は配送されて届くかたちになりますが、ジモティーは出品者と直接対面して、商品を受け取るというかたちが基本だと思ってください。
ジモティーというサイト名が「地元」という言葉が語源となっていることからも想像できるように、多くの商品は、出品者の在住地域を対象に出品されていることがほとんどです。
なので、
- 直接取り引きに抵抗がある
- 転売目的で引き受けるのは悪い気がしてしまう
といった方には、ジモティーの0円仕入れは不向きといえるでしょう。
ジモティーで狙い目となる商品
ジモティーには、ありとあらゆる商品が出品されていますが、いくら0円で仕入れができたところで、その商品が売れる商品でなければ意味がありません。
仕入れた商品は、メルカリで売ってもアマゾンで売っても問題はありませんが、どこのプラットフォームを使って転売するにしても、商品の売れ行きの確認方法は事前に覚えておきましょう。
下記の記事が参考にしていただけます。
仕入れが0円なら、赤字になることはありませんが、不良在庫になってしまうと、在庫が場所をとってしまうだけで、処分の手間もかかってしまいますので、仕入れる前に売れるかどうかの確認はしっかりやっておいてください。
まとめると、
- 0円の出品商品を定期的にチェック
- あなたが直接取引できる地域であることを確認
- 商品がちゃんと売れるもの(需要のあるもの)であることを確認
上記、すべてクリアしたら仕入れるというやり方で、ジモティー0円仕入れは収益化することができます。
まとめ:ジモティー0円仕入れの資金でさらなるステップアップを
冒頭でも軽く触れたように、ジモティー0円仕入れはあくまで資金づくりという位置づけで考えておくと良いでしょう。
取引できる地域も限られるため、永続的に安定して仕入れができるかというと、残念ながらそれは難し手法だからです。
しかし、せどりを始めるにあたっての仕入れ資金づくりとしてはうってつけの手法です。
ジモティー0円仕入れで、資金をふくらませることで、その後のステップアップもしやすくなりますので、資金をつくったあとは、せどりや転売ビジネスに取り組んで、安定的な収入源を確立していただければと思います。
せどりを実践するにあたって、お役立ていただける記事を2つ貼っておきますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
それでは、本記事を最後までご覧いただきありがとうございました。
【無料e-book】なぜ9割のせどり初心者は
挫折してしまうのか?
僕が開始初月から利益7万円を稼いだ低リスクせどりの方法をまとめました
・70円仕入れ →2,200円販売
・300円仕入れ →4,500円販売
そんな実例もある初心者でも実践しやすい
高利益率の商品ジャンルを教えます。