せどりビジネスの大辞典

【おすすめ6選】amazonせどりで使うべきバーチャルオフィスは?

  
\ この記事を共有 /
【おすすめ6選】amazonせどりで使うべきバーチャルオフィスは?

 

副業でamazonがしたい人「amazonを使いたいけど、個人情報の公開はしたくないです。バーチャルオフィスを契約したいので、おすすめを教えてください。」

そんな方に向けて記事を書きます。

 

本記事を読むと分かること
  • せどりにおすすめのバーチャルオフィスが分かる

 

本記事を書いている僕は、せどり歴9年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。

ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。

そういった経験にもとづき、本記事では「せどりにおすすめのバーチャルオフィス」を解説します。

 

【おすすめ6選】amazonせどりで使うべきバーチャルオフィスは?

本記事では、amazonせどりにおすすめのバーチャルオフィスを6つご紹介します。

 

住所など個人情報の記載は必須

amazonに出品をするには、住所などの個人情報を載せなければいけません。

特商法にて販売者の情報を掲載することが義務付けられているためです。

 

下記のような不安を解決します

バーチャルオフィスを契約することで、下記のような悩みを解決することができます。

  • 副業が会社にバレるのが怖い…
  • 個人情報を不特定多数に公開するのが怖い…
  • クレーマーによる嫌がらせや来訪が怖い…

 

バーチャルオフィスを契約すれば、あなたがいる場所とは別に「新たな住所を借りる」ことができます。

あなたのお住まいの住所の代わりに、バーチャルオフィスの住所を乗せることで、上述したような悩みを解決できるわけですね。

 

どのバーチャルオフィスがいいのか?

バーチャルオフィスはさまざまなサービスがあり、

バーチャルオフィスを使えばいいのは分かったけど、どれを使えばいいの?

という問題が出てくるはずです。

 

そこで、本記事ではおすすめのバーチャルオフィスを6社ご紹介します。

僕自身も、副業時代は6年ほどバーチャルオフィスを使ってamazonを運営してきた経験があります。なので、信頼性は高いと思います。

 

おすすめバーチャルオフィス6社

今回ご紹介するのは下記の6社です。

  • 京都朱雀スタジオ
  • GMOオフィスサポート
  • DMMバーチャルオフィス
  • レゾナンス
  • Karigo
  • NAWABARI

あなたのニーズに最適なバーチャルオフィスをご契約いただければと思います。

 

ちなみに、Amazonせどりをするだけなら、住所はどこでもOK。たとえば、東京に住んでいたとして、バーチャルオフィスは大阪や京都でも問題なしです。

 

京都朱雀スタジオ

初期費用 0円
月額(*最安プラン) 500円 ※年間契約(契約時に1年分を一括払い)
住所 京都府京都市
強み
  • 協会(非営利団体)としての公的安心感
  • ダントツで安い ※1年間6,000円(月額500円)
  • しかも初期費用がかからない

 

GMOオフィスサポート

初期費用 0円
月額(*最安プラン) 660円 ※年間契約(契約時に1年分を一括払い)
住所 都内5ヶ所、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡
強み
  • 運営母体が大手(GMOグループ)
  • 住所の選択肢が豊富
  • 初期費用が無料でプラン料金も格安
  • 新規契約で3ヶ月分が無料

 

DMMバーチャルオフィス

初期費用 10,500円
月額(*最安プラン) 660円 ※年間契約
住所 銀座、渋谷、大阪梅田、福岡天神
強み
  • 初期費用も月額も相場より安い
  • 運営母体が大手企業
  • 駅から徒歩5分以内の洗練された物件を厳選
キャンペーンコード 「QSW863」を紹介コード欄に入力 ※年間契約の初月分が無料になります。

 

レゾナンス

初期費用 5,500円
月額(*最安プラン) 990円 ※年間契約
住所 浜松町、銀座、渋谷、新宿、横浜市西区
強み
  • 初期費用も月額も相場より安い
  • 住所が東京都内中心
キャンペーンコード 「aym-0008」を紹介欄に入力 ※年間契約の初月分が無料になります。

 

karigo

初期費用 5,500円〜
月額(*最安プラン) 3,300円
住所 渋谷、六本木、浜松町など
強み
  • 1ヶ月から契約できる
  • 住所の選択肢が豊富

 

NAWABARI

初期費用 11,000円+保証金33,000円
月額(*最安プラン) 1,480円
住所 目黒、渋谷
強み
  • 1ヶ月から契約できる
キャンペーンコード 「wlgcy5」※年間契約の初月分が無料になります。

 

バーチャルオフィス選びの注意点

加えて、バーチャルオフィス選びの注意点も解説しておきます。

 

ご自身で探す場合

本記事で紹介したバーチャルオフィスではなく、ご自身で探す場合は、

過去に犯罪や詐欺などに使われていた住所を契約しないように注意してください。

 

ただ安いだけで審査もないようなサービスを適当に選んでしまうのは危険です。

ご心配なら、本記事でご紹介したバーチャルオフィスから選んでください。

 

住所レンタルだけでOK

バーチャルオフィスには、いろいろなオプションサービスがついていたりもします。

 

しかし、amazonせどりをするだけなら、住所さえ借りられれば問題ありません。

なので、基本的には最安値のプランを契約すればOKです。

 

まとめ:せどり向けバーチャルオフィス5社を再比較

まとめとして、本記事でご紹介したバーチャルオフィスを比較しておきます。

  京都朱雀スタジオ GMOオフィスサポート DMM レゾナンス Karigo NAWABARI
初期費用 0円 0円 10,500円 5,500円 5,500円 11,000円+保証金33,000円
月額 500円 660円 660円 990円 3,300円 1,480円
住所 京都府京都市 都内5ヶ所、横浜、名古屋、大阪、京都、福岡 銀座、渋谷、大阪梅田、福岡天神 浜松町、銀座、渋谷、新宿 渋谷、六本木、浜松町など 目黒、渋谷
契約期間 1年 1年 1年 1年 1ヶ月 1ヶ月

 

会社に副業がバレない方法

会社にバレないようにせどりをするための対策を、網羅的に解説した記事もあるので貼っておきます。

 

 

ちなみに、副業せどりにおすすめの稼ぎ方をまとめた記事もあります。

 

 

それでは、本記事は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 


【3ヶ月で100万円】
短期間で稼ぐ電脳せどりとは?

\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ
\日々のリサーチと仕入れで消耗しているあなたへ/
【3ヶ月で100万円】短期間で稼ぐ電脳せどりとは?
無料講座はコチラ