【転売は悪】電脳せどりが怪しいと思われるのは何故か【思い込み】

電脳せどりにちょっとだけ興味がある人「電脳せどりって稼げるのかな。でもなんか怪しいな・・・。」
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- 電脳せどりが怪しくないことが分かります
- 怪しくない電脳せどりの稼ぎ方が分かります
怪しいやつとか思わずにとりあえず最後まで見てもらえたら嬉しいです。
本記事では下記の内容について解説していきます。
もくじ(読みたいところに飛べます)
【転売は悪】電脳せどりが怪しいと思われるのは何故か【思い込み】
結論として、電脳せどりは怪しいビジネスではないです。
それはあなたがせどりのブログを運営しているからでしょ?
と思われるかもですが、確かにそれはその通りですね。
ということで、電脳せどりが怪しいと思われている理由を考えてみました。
そもそも僕が「電脳せどりが怪しいと思われているのでは?」と気づいたきっかけが
Googleの検索サジェストでして、下記のような候補が出ていたからです。
それでは僕なりの主張です。
チケット転売は違法だから
電脳せどりが怪しいと思われる理由は「チケット転売によるネガティブなイメージ」かもです。
結論としては「理由を考えてみた」といいつつも
怪しいとか悪いことだとか世間的にネガティブなイメージがあることは実は分かっています。
電脳せどりというのはいわゆる転売ビジネスのことでして
特にインターネットを使って商品を仕入れる方法のことを指します。
例えばですが、僕はプリンターなどの中古家電を仕入れて転売する方法で稼いでまして
チケット転売はしませんが、それでも世間的にはネガティブな感じで見られているわけです。
※ちなみにチケット転売は法律で禁止されています。
意識があるとか言うと「じゃあやっぱり怪しいっていう自覚があるのでは?」と思うかもですが、
先のチケット転売などのイメージから転売=悪という世間のイメージはさすがに認識しているので
実際は怪しいことはしていなくても、そういう目で見られるのは割と諦めています。
僕自身はビジネスとして取り組んでいますので
ビジネスとして成立していれば全然OKかなと。
とは言え、世の中の物販はほとんどが転売でして
会社の事業としてやっているか個人でやっているかの違いで
信頼度が薄いだけのような気もしていますね。
と言うと「正当化しているだけだ」と言われることも“あるある”でして
だからこそライバルが参入してきづらく稼ぎ続けていけるのかなとポジティブに捉えております。
電脳せどりが怪しいと思われる理由も上述したようなことかと思います。
電脳せどりが怪しくない理由
逆に電脳せどりが怪しくない理由を書きますと
僕が5年間稼ぎ続けていることが信頼性の担保になるかなと思っています。
怪しいビジネスで5年間も稼ぐのはちょっと厳しいですよね、と。
ひとつぶっちゃけますと、僕も昔はネットビジネスって怪しいと思ってました。
でも、せどりを怪しいと思ったことはないですね。
ブックオフで本を仕入れてAmazonで売れば稼げるとかすげえ!
としか思わなかったし、知ったその日に仕入れに行ったくらいです。
多分ですが、せどりが怪しいとなってしまったら
副業で稼ぐことなんかほぼできない気がします。
アフィリエイトもYouTubeもFXも全部怪しいってなりそうだから。
その辺は感覚の違いというか「お金を稼ぎたい気持ちとか理由」
次第かなと思っていまして、僕もお金を稼ぐ理由ができてからは
副業とか個人ビジネスに対する見方ってガラッと変わったと思います。
まとめ:電脳せどりが怪しいと思われているのはむしろチャンスです
電脳せどりが怪しいと思われているのはむしろチャンスかなとも思っています。
怪しいと思われてるからライバルが増えにくいので
5年間も稼ぎ続けて来られた要因になっているかもしれませんよね。
とは言え、僕自身もネットビジネスに興味を持つ前は
転売とか怪しいって思ってた事実もあるので
気持ちは分かるっちゃ分かるかなと。
ただ、せっかく稼げるチャンスでせどりは正当なビジネスなので
抵抗のない方はチャレンジすればOKです。
もちろんこれからも稼いでいけると思ってますので
電脳せどりに少しでも興味をお持ちいただけたなら
まずは試しに稼げる商品のリサーチでもしてみてください。
本記事を通して、電脳せどりに対する怪しいイメージが
少しでも緩和されれば嬉しいですね。
電脳せどりの方法を網羅的にまとめた記事も貼っておきます。
興味があればどうぞ。
✓あわせて読みたい記事
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
【無料e-book】なぜ9割のせどり初心者は
挫折してしまうのか?
僕が開始初月から利益7万円を稼いだ低リスクせどりの方法をまとめました
・70円仕入れ →2,200円販売
・300円仕入れ →4,500円販売
そんな実例もある初心者でも実践しやすい
高利益率の商品ジャンルを教えます。