【スルー厳禁】副業せどりの確定申告のやり方と税金の知識
せどりで稼いだ会社員「せどりや転売ビジネスで稼いだら確定申告って必須なのかな。ぶっちゃけ面倒くさそうだけど、、、どうしたらいいでしょうか。」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- 確定申告の必要性がわかる
- せどりで稼いだあとの確定申告のやり方がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「せどりにおける確定申告」について解説します。
副業せどりにおける確定申告のやり方と税金の知識
副業せどりにおける確定申告のやり方と税金の知識について開設します。
結論、副業であろうが1円でも稼いだら、少なくとも住民税の申告は必要になります。
副業で利益が出ているなら、少額であっても、管轄の役所に問い合わせてみるのが確実ですね。
年間の利益が20万円を超えた場合は、確定申告が必要です。
このルールがあるので、よく「20万円以下は何もしなくてOK」と勘違いしている人もいますが、上述のとおり住民税の申告は必要なケースがあるので、誤認識がないように気をつけましょう。
副業だし、少額だしという理由で逃れることはできません。
お金を稼いだら納税義務があります。ちゃんと申告して、納税義務を果たしましょう。
これをサボったら脱税です。
めんどくさいでは済みません。
わからなければ相談先はあるので、ひとりで悩む必要はありません。
- 確定申告の必要性について →役所
- 確定申告の方法について →税理士事務所
を頼ることをおすすめします。
確定申告が必要になる条件
下記のように定められています。
- 給与があり副業の場合は、年間の利益が20万円以上
- 本業の場合は、年間の利益が38万円以上の方
上記はあくまで所得税の話。
冒頭にも書きましたが、少額の利益でも住民税の申告は必要になるので、気をつけましょう。
利益は単純な売上額ではありません。
すべての経費を差し引いた上での「所得」になります。
たとえば、売上が50万円でも、仕入れや発送にかかった経費が35万円あったら、利益は「50万ー35万=15万円」です。20万円以下なので、この場合は所得税の納税義務はありません。
在庫として残っている商品の仕入れ費用は経費にできません。
経費にできるのは、あくまでも売れた商品に対する仕入れ費用だけなので注意しておきましょう。
なお、経費として計上する際は、証明できる書類を残しておきましょう。
仕入れ時にもらったレシートや、クレジットカードの明細を残しておけばOKです。
確定申告はやらなくてもバレないのか?
バレないかもしれませんが、バレたらペナルティがあります。
バレていないというよりは、税務署の対応が後回しになっているという方が正しいかもしれません。
Amazonは売上金を誰にいくら払っているか税務署に報告しているでしょう。
なので、Amazonから売上金を受け取っている事実は、税務署も把握していると考えるのが自然です。
さらに高額な納税が課せられます。
税金にも「滞納金に対する利息」があるからです。
税務調査は基本的に抜き打ちなので、いつ来るかは分かりません。
多くの利息をとるために、あえて「泳がせている」ケースもあるそうです。
あたりまえですが、確定申告をサボっていいことはありません。
違法ですからね。
確定申告の期日について
確定申告の期日は、例年「2月16日〜3月15日」です。
ギリギリの提出をめざすとバタバタするので、余裕をもって開始日に提出できるくらいの意識でいましょう。
できるだけ早く申告してください。
税務署にも連絡して相談しておくと良いでしょう。
遅れれば遅れるほど、追加での課税額は膨らんでいくものと思われます。
副業せどりで稼いだら…確定申告のやり方は2つある
副業せどりで稼いだら…確定申告のやり方は2つあります。
- 自分で申告書を作成して提出
- 税理士に代行を依頼
自分で申告書を作成して提出する場合
まずは、青色申告にするか白色申告にするかを決めます。
青色申告は節税メリットがあり税金を安くできますが、記帳が難しいです。白色申告は、反対に申告しやすいけど節税がしにくいという感じです。
青色申告をするには、申請書を税務署に提出しておく必要があります。
計画的に進めておきましょう。
- 帳簿や書類を整理
- 青色 or 白色の選択
- 申告書を作成
- 管轄の税務署に提出
- 所得税を支払う
なお、e-Taxを使えばスマホからでも手軽に電子申告ができます。
税理士に代行を依頼する場合
依頼先を探す方法は2つ。
- 近所の税理士事務所に相談
- ネットでさがす
ポータルサイトを使いましょう。
税理士紹介センターに問い合わせれば紹介してくれます。
依頼先の税理士事務所が決まったら打ち合わせをして、希望などを伝えたらあとはおまかせ。
副業でやっていること、会社にバレたくないことなども伝えておいたほうが良いでしょう。
経験上、5〜10万円くらいが相場だと思います。
確定申告をするということは、ある程度稼げてるはずなので、せどりで稼いだお金から捻出すればOKです。
まとめ:副業せどりの確定申告は税理士に依頼がラクです
まとめます。
副業せどりで稼いだあと、確定申告をするときは「税理士に依頼」がラクです。
税金の知識とか確定申告とか、すべてを理解するのは難しいですからね。。
専門家に任せてしまったほうが安心だと思います。
依頼する場合も、レシートや明細など売上と経費が分かる資料は必要です。
捨てずにとっておきましょう。
確定申告時に、住民税を自分で納付するようにしておきましょう。
会社に住民税の金額が伝わると副業がバレる可能性があります。
確定申告は稼いでからの話です。
まずは稼がなければ意味はありません。
副業せどりの稼ぎ方をまとめた記事もはっておきます。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?