【かんたん計算方法あり】amazonせどりの出品手数料について解説
amazonせどりをする人「せどりで仕入れた商品をamazonで売るとしたら、手数料はいくらかかるのかな。手数料の計算方法を教えてください。」 |
そんな方に向けて記事を書きます。
- amazon出品にかかる手数料がわかる
- 手数料の計算方法がわかる
本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動中です。
ちなみに副業時代に下記のようなAmazon売上実績があります。
そういった経験にもとづき、本記事では「amazonせどりにかかる手数料」について解説します。
amazonせどりの出品手数料について解説
本記事では、amazonせどりの出品手数料について解説します。
amazonで商品を売るときにかかる手数料は、いくつかの種類があります。また、売る商品や契約プランによって、金額が変わるので、やや煩雑です。
手数料の種類は下記のとおり。
- 販売手数料
- カテゴリー成約料
- 基本成約料
FBAサービスを使う場合は、さらに別途手数料がかかります。
- 配送代行手数料
- 在庫保管手数料
こちらの手数料ルールはAmazonの公式サイトで確認しておきましょう。
手数料の種類が多いので、面倒に感じるかもしれません。
しかし、手数料も含めた利益計算をしないと、稼ぐことはできません。
避けては通れない道なので、ここはしっかり勉強しましょう!
販売手数料について
販売手数料は、受注時にかならず発生します。
送料も含めた商品代金に対して、決まった割合の手数料がかかる仕組みです。
手数料の割合は商品カテゴリーごとに決まっています。
下記の表をご参照ください。
※せどりでよくあつかう商品カテゴリーは太字にしてます。
商品カテゴリー | 販売手数料 |
本 | 15% |
CD・レコード | 15% |
ビデオ・DVD | 15% |
エレクトロニクス | 8% |
カメラ | 8% |
パソコン・周辺機器 | 8% |
エレクロニクス、カメラ、パソコン付属品 | 10% |
Kindle アクセサリ | 45% |
楽器 | 8% |
ドラッグストア | 10% |
ビューティー | 10% |
スポーツ&アウトドア | 10% |
カー&バイク用品 | 10% |
おもちゃ&ホビー | 10% |
TVゲーム | 15% |
PCソフト | 15% |
ペット用品 | 15% |
文房具・オフィス用品 | 15% |
ホーム(家具・インテリア・キッチン) | 15% |
ホームアプライアンス | 10% |
大型家電 | 8% |
DIY・工具 | 15% |
産業・研究開発用品 | 15% |
食品&飲料 | 10% |
腕時計 | 15% |
ジュエリー | 15% |
ベビー&マタニティ | 15% |
服&ファッション小物 | 15% |
シューズ&バッグ | 15% |
その他 | 15% |
上記の表はamazonの公式サイトにも記載されています。
カテゴリー成約料について
カテゴリー成約料は「メディア商品」に対してのみかかります。
商品カテゴリー | カテゴリー成約料 |
書籍 | 80円 |
ミュージック | 140円 |
DVD | 140円 |
ビデオ(VHS) | 140円 |
こちらの表もamazonの公式サイトにも記載されています。
基本成約料について
基本成約料は、契約プランが「小口出品」の場合のみかかります。
基本成約料は一律で「1商品あたり100円」です。
手数料をツールで自動計算する方法
手数料はツールで自動計算することができます。
とくに最初のうちは、計算ミスをしやすいので、ツールを使うのがベストでしょう。
ツールは「FBA料金シミュレーター」というもの。
amazonが公式に公開しているもので、無料で使えます。
使い方は下記の記事で解説しています。
まとめ:amazon手数料はツールで自動計算しよう
まとめます。
amazon手数料はツールで自動計算しましょう。
まずは「FBA料金シミュレーター」を使って正確な利益計算をしてください。
とはいえ「どんな手数料がどれくらいかかっているのか?」は把握しておくべき。
手数料の種類とだいたいの金額は勉強して覚えておきましょう!
最後に、amazonせどりの稼ぎ方をまとめた記事をはっておきます。
それでは、本記事は以上です。
1ヶ月目から爆発的に稼いだ
電脳せどりとは?